BMW@ken5days

BMW E60⇒E82 135i Canon 40D 温泉巡り 旨いモノ 山登りのブログですッ!

今度はッ!日塩もみじラインで那須高原へッ!!!

2010年05月18日 | 温泉・おでかけ
先日の土日にッ!友人と那須湯本温泉へ行ってきましたッ!!!

待合せは何故か現地集合ですッ・・・

我が家は東北縦貫道で日光から鬼怒川経由で日塩もみじラインへ。。。

この日塩もみじラインは初めて走ったのんですがッ!

新緑の木々が道路を覆う緑豊かなワインディングロードで、

走っているクルマも少なく快適な山岳ドライブを楽しめましたッ♪

ただ!ロケーションはビーナスラインと比べるとチョッと雄大さに欠けますが

最近!ワインディングにハマっているボク的には!ここは秋の紅葉シーズンがお奨めって感じですッ♪


会津西街道から鬼怒川温泉へッ!鬼怒川の渓流です!


山並みはなだらかで優しい稜線が新緑に輝いていますッ!


新緑と青い空と鬼怒川が!ちょっと絵葉書のようですッ(カミさん撮影)


緑のトンネルが長く続きますッ!


日塩もみじラインからの眺望!遠くに五十里ダムが!


数少ない駐車スペースで!可憐な花とスナップ!


初夏の日差しに映える若葉!


今回の旅も!天気に恵まれ!真っ青な空だけでもちょっと絵になりますッ!


あの方の故郷!!那須高原に入ると雰囲気が一転します!とても素敵な風景が広がってますッ♪


那須高原・峠の茶屋から見上げた茶臼岳へ伸びるロープーウェイ!

今回初めて鬼怒川から塩原を抜ける山岳道路を写真を撮りながら!のんびりとドライブでしたッ♪

でッ!走りを楽しんだあとは温泉でものんびりですッ♪