goo blog サービス終了のお知らせ 

BMW@ken5days

BMW E60⇒E82 135i Canon 40D 温泉巡り 旨いモノ 山登りのブログですッ!

感激のッ!箱根冨士屋ホテルッ・・・!!!

2009年07月20日 | 温泉・おでかけ
箱根と言えば温泉、そして老舗旅館で年に何回も訪れるリゾートですがッ!

今回は!憧れの歴史的なクラッシックホテル箱根富士屋ホテルでリゾートしてきましたッ♪

何度と無く訪れる箱根ですが、目的はターンパイクやスカイラインを走りに行くことが多くッ!

奥さん!久しぶりに富士屋ホテルへ行きたいッ!!それも西洋館スーペリアツインへッ!!!

とッ!言うことで奥さんが予約してくれた【富士屋ホテル】ですッ・・・♪

ボクはティーラウンジやピコットへは何度も行っ事はありますがッ!お泊りは初めてッ!!!

「素敵なお部屋よ~ッ!」と奥さんから何度も聞いていたのですがッ!

部屋に入って!も~ッビックリ仰天ッ・・・・・(笑)

さすがッ!開業1878年(明治11年)外国人専用ホテルですッ!

その室内も3メートルは有ろうかというメチャクチャ高い天井、

4つ連なる上げ下げ窓、建具、チェストなどの家具、洋風バスタブに至るまで

歴史的で重厚な洋風建築に感激してしまいましたッ~♪

今回は富士屋ホテル第1弾ですッ!!!

100年以上の歴史を感じます!

なぜか!落ち着けるフロントとロビー!

今回、宿泊した西洋館の外観!

天井の高さが印象的なメインルーム!

シンプルで落ち着いた雰囲気のベッド!

高い上げ下げ窓が印象的気です!

映画に出てきそうなセカンドルーム!

猫足の洋バス!素敵です!

窓からは花御殿がッ!奈良屋旅館がなくなっちゃいましたッ・・・(涙

部屋を出ると目の前に歴史を感じます!

木製の階段にはレッドカーペット!


今回の旅行で600枚の写真を撮って来ちゃったのでッ!当分ッ!続きますッ・・・(汗




ディキシーダイナーでッ!ハンバーガーッ・・・!!!

2009年07月14日 | 旨いモノ
いよいよッ!梅雨が明けましたね~ッ♪

今年は曇りが多くあまり雨が降っていないような感じですが!大丈夫でしょうかッ???

でッ!今日はたまプラーザにあるテラスカフェ【DexeeDiner】のハンバーガーですッ♪

DexeeDiner(ディキシーダイナー)は書架を持つブックカフェの老舗と呼べるカフェ。らしいですッ・・・(汗

たまプラーザをブラブラしていて!そろそろお腹も空いて来たな~ッ!と思っていたところ!

以前、ケンタがあった場所がテラスゲートプラザビルになっていて
その1階にチョッとオシャレっぽいカフェがあって!メニューにハンバーガーがあったので
速攻!入っちゃいましたッ!!!

テラスは、駅前に面しているので結構人通りが多いのですが、あまり気にならなかったですッ!

真夏前のこの時期なら!やっぱりテラスの方が気持ちが良いですからッ♪

いただいたのは、アボカドチーズバーガーっす。。。
結構ビックサイズでどうやって食べようかと悩むくらいでしたが!レタス、オニオン、トマト、アボカド、チーズが入って

いて盛りだくさんのポテトつきでボリュームは満点!!!

ソースはデミグラスとマンゴーから選べて、ボクはデミグラスにしたのですがッ!
個人的には、思ったより甘いデミグラスが、網焼きのパテが好みのボクはん~ッ・・・・・(笑

まあ!味は好みの問題なので美味しくいただける方もいらっしゃると思いますッ(汗)

そんな事で!おひとり様ランチを!回りの視線も全然気にしないでッ!

チョッと緊張しながらも楽しい一時でした~ッ♪♪♪





Studie+TOKYO-でッ!撮影大会ッ・・・!!!

2009年07月13日 | BMW E60
ほんでっもってッ・・・!今日もStudie+TOKYO-ですッ!

本当~にッ!+TOKYO-はメチャメチャ綺麗なショップですな~ッ・・・(笑

はじめてYOKOHAMAへ行った時も感激しちゃいましたがッ!

+TOKYO-は、また一味も二味も違うコンセプトでッ!
白を基調とした店内は女性の高感度も高そうですし!その日も子供連れの家族の方も居たり!
近くにニトリも有ってファミリーで来ても楽しめそうですッ♪
そう言えばッ!和泉ナンバーの関西の方もご夫婦でいらっちゃってましたッ!!スゴイ!

でッ!初+TOKYO-の撮影大会!頑張って撮りまくるぞ~ッ!!!

カメラを抱えてお店の中やピットをウロウロッ!お客さんは不思議がっていたでしょうねッ(汗

でも!お陰さまで沢山写真が撮れましたッ♪

今回も出来は兎も角ッ!みんなが撮って無い様なアングルでイッて来ました~ッ(笑)

最後に!石塚店長ウロウロしちゃってスミマセンッ!

また!お邪魔しますね~ッ♪下道でッ(爆)





















オイル交換でッ!Studie+TOKYO-・・・!!!

2009年07月12日 | BMW E60
初めてスタディTOKYOへ行ってきましたッ!!

今回の訪問は昨年11月の交換以来、FSWサーキットを3回も走っているのでッ!

本格的な夏がくる前にコンディションを整える意味でオイルを新品にッ♪

でッ!初めて行くスタディTOKYO!自宅から下道を走って約30分・・・!

YOKOHAMAと時間は同じくらいですが、高速を走らない分!気分的にはチョッと遠いいすッ(汗

それで無事到着!さっそくピースサインの石塚店長にご挨拶!!鈴木社長もいらっしゃったのでご挨拶!!

TOKYOの駐車スペースはお店の前にあるので、クルマが近くにあって落ち着けるかもッ!

店内はホワイトを基調で、まるでインテリアショップの様にオシャレ~ッ。

YOKOHAMAよりかなり広いピットは、レンガを敷き詰めてありヨーロッパのガレージ気分ですッ!!!

オイルは前回はパワークラスターのベーシックでなかなか良い感触でしたが、
スタディではパワクラのレーシングを扱っていて、前々回はレーシングを入れて結構いい感じだったんですが、525の普通のエンジンにはチョッとオーバースペックな感じなのと!諭吉さん3人以上はチョッと厳しいので、今回はレッドラインですッ・・・(笑)

ひさびさのオイル交換の後は中央高速で慣らし!エンジンはチョッとスムースな感じですかねッ♪




2011 New BMW 5シリーズ・F10!いよいよッ!!!

2009年07月10日 | New BMW
昨日に引き続きッ!2011 New BMW 5シリーズ・F10最新情報ですッ!

今までアチコチに出ていたスクープ写真と違って

カモフラージュがかなり少なくなって!その全貌がいよいよ明らかにッ!

ボディラインは現行E60やF10GTと比べると、全体にシャープな印象ですねッ。

特にCピラーの幅がスリムになっているからでしょうか?

サイズもそんなに大きく感じないしッ!なかなかですッ!

リアからの写真を見ると、トランクの位置がかなり高い様な印象です。。。

リアフェンダーはボディサイドと一体化されていてほとんど出ていません。

リアデュフューザーはコンパクトになっていて、マフラーの処理はF01とは違ってE60と同じ処理。

車重はサイズが大きくなっていても、アルミパネルを多く使ってE60と同等のようです!

昨日の「AUTO」誌イラストとは印象が違いますねッ!

次のスクープは、また2ヵ月後くらい?楽しみデスッ!!!

2010 New BMW 5シリーズ・F10!最新情報2009.7!!!

2009年07月09日 | New BMW
え~今回はッ!2ヶ月ぶりのッ!5シリーズ・F10の情報です!!

前回は「Bild」誌の表紙に掲載されていたF10でしたがッ!

今回は「AUTO」誌に掲載されたF10のイラストですッ・・・(笑)

基本的なデザインは変わっていませんが、「Bild」のシャープなラインが消えて

緩やかなラインになっています。。。

早いトコッ!F10のM-spoのスクープが見たいものですッ!!!

第1回・街写!桜新町ッ・・・!!!

2009年07月07日 | Canon 40D
え~ッ!こんばんはッ!

最近!ブログの更新も以前か比べるとかなり頑張っているつもりですがッ!

毎日の出来事をブログに上げてッ!って言うほど、日々の暮らしには余り変化が無く、

週末もいろいろな用事でお出掛けすることも、ましてッ!クルマ関係はまったく何も無くッ(涙)

そんな中でもアチコチ出掛けるとカメラを必ず抱えて行くので、

写真のデキはあまり良くないのですがッ!

今回から!新しい企画を考えてみましたッ(笑)それが題して「街写」!!!

なんの事だか良く分かりませんが!ただ行った街の写真を紹介するだけの企画ですッ(笑)

でッ!第1回は桜新町ですッ♪

本当は!ここで!桜新町の街の紹介とかするんでしょが!

その時は、そんなつもりで撮影していないので、今回は特に街の紹介は省略させていただきますッ・・・(爆)

次回からはチャンとやりますのでッ!!!(本当かな~っ大汗)

ではッ!桜新町ですッ♪











桜新町は「さざえさん」一色でした~ッ♪


こんな!素敵なクルマも走ってましたッ!






かずさアカデミアパークッ・・・!!!

2009年07月06日 | Canon 40D
今回、初めて訪れた「かずさアカデミアパーク」!!!

広大なエリアにホテル、イベントホール、バイオテクノロジー、情報通信、新素材など先端技術産業分野の研究所などなど、さまざまさ施設が集まった千葉県のプロジェクト研究開発施設だそうです。。。

偶然!持っていたカメラでチョッと撮影してきましたッ・・・!!!















たまにはッ!BMWネタでもッ・・・♪

2009年07月03日 | BMW E60
とっ言ってもッ!最近ボクのE60ネタはないのですがッ・・・・・(汗

こちらッ!【WTCCオフィシャルサイト】にカッコ良い画像が沢山あるのでッ!

今日はその写真を紹介しますッ!!!

WTCCとは・・・・・
「World Touring Car Championship」の略で、世界の自動車レースを統括するFIA(国際自動車連盟)による「FIA世界ツーリングカー選手権」と呼ばれるレースです。この世界ツーリングカー選手権の名のとおり、ツーリングカー(ハコ車)で戦うレースです。いわゆるスポーツカーやGTカーといったいかにも速そうな車ではなく、街中で見かける4ドアセダンやハッチバックなどが中心になってます。

12戦までのポイントはBMWが2位!セアトが1位!11月には岡山にやって来ますねッ!















メチャかっこ良いですよね~ッ♪

最近走っていませんがッ(涙)また!Fujiへ行きたいな~ッ!!!

こんな!写真も撮って見たいな~ッ!!!




紀尾井町オーバカナルでッ!ランチッ・・・♪

2009年07月02日 | 旨いモノ
え~ッ!今日はホテルニューオータニで開催されたセミナーに参加ッ!

あさ10時から18時まで!まるまる1日でしたッ。。。

てっことは、会社へ行かないので私服&カメラ持参で行ってきました~ッ(笑)

日本マクドナルドの原田CEOの話はとっても興味深かったですッ!!!スゴイッ!!

でッ!お昼になってランチはどこへッ!何があるのかな~っ。

何も分からず!何気なく外へ出て歩いていると!チョッといい感じのお店がッ

そのお店は【AUX BACCHANALES】でした!

オーバカナルは「フランスの大衆食文化を伝える」がコンセプトでッ!

雰囲気はサンジェルマン通りのカフェみたいなッ雰囲気がする様なッ・・・・・(笑)

いただいたのは「仔羊もも肉のロースト プロヴァンス風」プレートランチ。

とても柔らい仔羊のお肉と野菜のプロヴァンス風(?)のソース!さすがフレンチって感じですッ!!!

短い時間でしたが!オープンカフェでのランチはゆったりとした雰囲気の中で美味しくいただけました~ッ♪

ああっ!そろそろ時間ですよ~ッ!セミナー行かなくちゃッ!!!