Boarders永遠に・・・

日記がメインで。

念願の電子辞書 PW-V8600

2006-02-28 22:32:18 | その他
今日念願の電子辞書が届きました!!シャープのPW-8600です。色々と他の機種とも比較してみましたが、これに決めました。使用感などレビューは今度します。早速ケースも買わなきゃ!。
なかなか中国語対応の電子辞書は数が少なく、量販店でもあまり見ることができません。そのなかでも、使い勝手がよさそうなこの機種にしました。その他同じくSHARP PW-A8500やCANON wordtank V80も実際に触ったけど・・・。とにかく明日からどんどん使ってもとをとるよう勉強しま~す。

これが最後 堀江メールについて

2006-02-26 21:59:13 | その他
とりあえず収束しそうなので、この問題に関するコメントはこれで最後に。
まず、今までこの問題で民主党の議員が出演した番組で一番腹立たしかったのが朝ズバに出てた河村たかしかな。国会の質問はほとんどが、雑誌、週刊誌、新聞がネタ元だって。それお前だけじゃないの?またいつものわざとらしい名古屋弁で「あのよ~」って話し掛けたらみのもんたに「あのよ~じゃねぇよ」とつっこまれて、すぐ「あのね~」に訂正。”総理を狙うおとこ”と自負するだけあって、アホまるだし。人の意見はろくに聞かず、途中でちゃちゃを入れ、おまけに何度も同じことを繰り返す始末。人間追い込まれると何でもいいからとにかく話をして、逃げようという魂胆がまるわかり。といっても、実は総選挙でこの人に一票入れたくちです。もっと状況が読める人間になって、前原の次をめざしてほしいものです。 

さて、なんか明日当の本人謝罪会見をするそうだ。どんな面さげて会見するか楽しみ。
「100%このメールはニセモノで私の思い込みでみなさまにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。」といえば100点。議員を辞めなくてもいいんじゃないかな。
でも、「本物だと立証ができない、これ以上やると情報源の方に迷惑をかけるのでもう終わりにしたい。しかし、今後も調査を続ける。」と言ったら0点で是非議員を辞めてもらいたい。
さすがに、誰もが同情するような会見でなければこの人の政治生命も終わりだし、民主党幹部の責任も追求されるだろう。

最後に今日のサンデープロジェクトの田原氏はよかったなぁ~。前原代表もたじたじだったし。我々視聴者が聞きたいことを的確に聞いていた気がした。それに比べバンキシャの福澤って、自己満足か知らんが本質を突かないよなぁ。自分が民主党の中で一押しの原口議員に対しうわべだけで、わかりきった事しか聞かない。番組の構成は好きだが、こいつだけは好きになれない。

明日、ライブドア関連の株きっと下げ だろうな~

周傑倫って歌手

2006-02-25 14:59:45 | 中国シンセン
中国で人気のあるCDまたはDVDが欲しいとお願いしたら、周傑倫(通称JAY)のDVDを買ってきてくれた。

日本に戻って何度か聞いてるうちに結構いい感じなので色々調べてみると、日本でも結構人気があることがわかった。ここのブログは色々と細かい情報があるし、歌詞のピンインや日本語訳までついて紹介しています。自分も中国語で歌えるように特訓中。
とりあえず、自分のおすすめな歌を紹介します。
1、簡単愛 この歌なかなか良いよ。って何がいいかは説明できないけど。とにかくカラオケで歌うなら歌いやすそう。
2、一路向北 頭文字Dの主題歌。これもなかなかいい感じ。カラオケでも歌いやすそう。ちなみにこの歌なら日本でも歌えます。(もちろんカラオケはJOYSOUNDで決まり)

ちなみに日本では"JAY CHOU"と呼ぶそうだ。本場では" CHOU JIE LUN"
去年はNHKテレビの中国語会話にもインタビューで出演してました。

株とは関係ないけどライブドア問題

2006-02-19 16:42:32 | その他
今日朝から堀江メールについての報道をくまなく見たが、ちょっと感想を。サンデープロジェクトに出てた「ライブドア問題調査追及チーム」の桜井充参院議員って使えない奴だなって思った。まずこのメールの真偽は別として、この話でTVで討論する人間が、事情に詳しくないってのがいただけない。さらに公表されたメールの不審な部分を聞かれるとバカみたい「情報提供者の身の安全の為」を繰り返す。おまけに番組の冒頭には新しい事実を公表するようなまぎらわしい態度をとる始末。わからない、詳しく言えないならTVに出るなよ!!。あの番組見た人は皆思ったんじゃないかな、民主党はやっぱりダメだと。国会はワイドショーじゃないんだから、出所を公表できないようなもので人を攻撃してはダメだな。それにしても田原さんが公表されたメールの黒くつぶされている部分の一番下の堀江の漢字の土部分だけが消されていることに執着したのは笑えた。民主党は何を消したかったんだろう?ありゃ、あほの集まりだな。