2018.8.23(木)
石田洋介@HEAVEN青山
鍵盤に東海林仁美さんを迎えて、二人でのステージでした。
カバー曲にも色々と挑戦してます。
まずは、The Policeの『Message In A Bottle』。
「ご当地キャラクターソングの帝王」の地位を確立している石田さんですが、
今度は発酵ロッカーを目指しているそうで、
すんきの歌とか、バクテリアの歌とか・・・。
夏のイメージ(?)『いきなり崩れるような君の笑顔』。
『満天の星』は花火大会で歌いたいそうです。・・・ノーギャラで!?
アレサ・フランクリンを追悼して『People Get Ready』『ソウルシンガー』。
会場全体で『アイタイ』。
直前にギターの弦替えたばかりなのに切れてしまうというアクシデント。
しかも本番中に張り直すとか、初めて見ました。
石田さんのデカい声には慣れているつもりでしたが、
この日はハリもノビも良くて圧倒されました。
石田さんは全国を忙しく巡っています。ちぇきら!
石田洋介@HEAVEN青山
鍵盤に東海林仁美さんを迎えて、二人でのステージでした。
カバー曲にも色々と挑戦してます。
まずは、The Policeの『Message In A Bottle』。
「ご当地キャラクターソングの帝王」の地位を確立している石田さんですが、
今度は発酵ロッカーを目指しているそうで、
すんきの歌とか、バクテリアの歌とか・・・。
夏のイメージ(?)『いきなり崩れるような君の笑顔』。
『満天の星』は花火大会で歌いたいそうです。・・・ノーギャラで!?
アレサ・フランクリンを追悼して『People Get Ready』『ソウルシンガー』。
会場全体で『アイタイ』。
直前にギターの弦替えたばかりなのに切れてしまうというアクシデント。
しかも本番中に張り直すとか、初めて見ました。
石田さんのデカい声には慣れているつもりでしたが、
この日はハリもノビも良くて圧倒されました。
石田さんは全国を忙しく巡っています。ちぇきら!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます