ぼっこちゃんが家に来てから半年。あっという間のような気もするし、もっとずっと前から一緒にいたような気もするし
不思議なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3d/5afc0b614012e26f41d6d23f72d07739.jpg)
物心ついた時から、いろんな鳥たちに囲まれて育ったのですが、実家を離れて10年以上、
仕事もせいもあって愛鳥のいる生活は憧れつつも、封印してきました。
休日はペットショップめぐりと、お一人様掛川花鳥園♪(←朝から閉園まで) 趣味:鳥めぐり^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/7aed4e2955028c6732e8a029e052d1f0.jpg)
↑花鳥園のメキシコインコさん、一日いるから覚えてくれた^^
でも、仕事づくし、このまま鳥さんのいない人生でいいのか?とふつふつと思い始め(←当時は、かなり本気のお悩み)
周囲の後追しもあって、検討してみようかなと思い始めたのが去年の夏。
最初はセキセイさんを飼うつもりで、でも仕事があるから一人餌の子で・・・と、
家からレンタカーで一時間内くらいの距離のお店を5,6件、まずは電車を乗り継いで回りました。
3件目のペットショップでたまたまカゴの前面に張り付いて「頭かきかきして~」という感じの見たこともない種類のインコがいました。
店長さんが出してくれて、もう一目惚れ・・・手に乗った途端に、もふもふ・・・しかも、喜んで頭を縦振り、ぶんぶん。
店長さんにもすごくかわいがってもらっていたようで、人の手が大好きな子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/7871fd0c13b8a72eccee630a7f4be101.jpg)
↑ペットショップ時代のぼっこちゃん 携帯カメラにやや緊張気味
いろいろな子を見る予定だったので、とりあえず仮の名前を「ぼっこちゃん」にしておきました。
実は、当時住んでいた所の近くにある「くまぼっこ」というラーメン屋から取った名前(^^;
結局、そのあと鳥専門店も何軒か回ったのですが、仮の名前をつけたのは1羽だけでしたが
ウロコインコって何~?という状態でしたし、まだ鳥さんを幸せにできるか決心がつかず悩むこと数日・・・
残業は家に持ち帰る。早起きを頑張る。少しライフスタイルを変えれば手が届くかもしれない・・・
そして、1週間後、レンタカーを借りてお迎えにでかけたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/d82c761cf2cda7c3df64e7a925c1a06f.jpg)
↑家に来たばかりのぼっこちゃん。なんだか、散髪したての人みたいな感じのフレッシュさ
名前どうしよう???「ぼっこちゃん」=まったり系親しみやすさは、なんだかしっくりしちゃう^^
うーん、なんか一生懸命考えたおしゃれな名前(コニーとか、レオンとか・・・)しっくりこない
でもラーメン屋・・・いや、「ひなたぼっこ」「まつぼっくり頭」の「ぼっこ」だ♪
結局、仮の名前だった「ぼっこちゃん」に決まったのでした
果たしてぼっこちゃんを幸せに本当にできているのか、今も試行錯誤は続きますが
こんなに楽しく平和な日々が続いていることを感謝しています
![にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ](http://birds.blogmura.com/uroko/img/originalimg/0000167138.jpg)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1986_1.gif)
インコ ブログランキングへ
不思議なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3d/5afc0b614012e26f41d6d23f72d07739.jpg)
物心ついた時から、いろんな鳥たちに囲まれて育ったのですが、実家を離れて10年以上、
仕事もせいもあって愛鳥のいる生活は憧れつつも、封印してきました。
休日はペットショップめぐりと、お一人様掛川花鳥園♪(←朝から閉園まで) 趣味:鳥めぐり^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/7aed4e2955028c6732e8a029e052d1f0.jpg)
↑花鳥園のメキシコインコさん、一日いるから覚えてくれた^^
でも、仕事づくし、このまま鳥さんのいない人生でいいのか?とふつふつと思い始め(←当時は、かなり本気のお悩み)
周囲の後追しもあって、検討してみようかなと思い始めたのが去年の夏。
最初はセキセイさんを飼うつもりで、でも仕事があるから一人餌の子で・・・と、
家からレンタカーで一時間内くらいの距離のお店を5,6件、まずは電車を乗り継いで回りました。
3件目のペットショップでたまたまカゴの前面に張り付いて「頭かきかきして~」という感じの見たこともない種類のインコがいました。
店長さんが出してくれて、もう一目惚れ・・・手に乗った途端に、もふもふ・・・しかも、喜んで頭を縦振り、ぶんぶん。
店長さんにもすごくかわいがってもらっていたようで、人の手が大好きな子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a0/9409674bd6f48f5b181436ae0a07ded1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/7871fd0c13b8a72eccee630a7f4be101.jpg)
↑ペットショップ時代のぼっこちゃん 携帯カメラにやや緊張気味
いろいろな子を見る予定だったので、とりあえず仮の名前を「ぼっこちゃん」にしておきました。
実は、当時住んでいた所の近くにある「くまぼっこ」というラーメン屋から取った名前(^^;
結局、そのあと鳥専門店も何軒か回ったのですが、仮の名前をつけたのは1羽だけでしたが
ウロコインコって何~?という状態でしたし、まだ鳥さんを幸せにできるか決心がつかず悩むこと数日・・・
残業は家に持ち帰る。早起きを頑張る。少しライフスタイルを変えれば手が届くかもしれない・・・
そして、1週間後、レンタカーを借りてお迎えにでかけたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3b/d82c761cf2cda7c3df64e7a925c1a06f.jpg)
↑家に来たばかりのぼっこちゃん。なんだか、散髪したての人みたいな感じのフレッシュさ
名前どうしよう???「ぼっこちゃん」=まったり系親しみやすさは、なんだかしっくりしちゃう^^
うーん、なんか一生懸命考えたおしゃれな名前(コニーとか、レオンとか・・・)しっくりこない
でもラーメン屋・・・いや、「ひなたぼっこ」「まつぼっくり頭」の「ぼっこ」だ♪
結局、仮の名前だった「ぼっこちゃん」に決まったのでした
果たしてぼっこちゃんを幸せに本当にできているのか、今も試行錯誤は続きますが
こんなに楽しく平和な日々が続いていることを感謝しています
![にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ](http://birds.blogmura.com/uroko/img/originalimg/0000167138.jpg)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1986_1.gif)
インコ ブログランキングへ
ぼっこちゃんって名前、そうゆう感じだったんですね、めっちゃ可愛いです
ちょこって、私が飼っていたセキセイの名前だったんです今は、新しくまだ会ってもない子を妄想?して、楽しんでます(^^)
名前も何個か考えたり♪
私も小さい時から、動物大好きで、ペットショップ巡ったりしてました、楽しいですよね、でも帰るときはちょっとせつない
フクロウも可愛いなぁっと、でも冷凍ネズミあげれるかなっと、さらに夜行性になったらだめだめと
ぼっこちゃん目覚まし、私も欲しいです(笑)
花鳥園も行きました、神戸のなんですが
ペンギン抱っこは人数制限ありで、朝一いって、番号Getしたのに、鳥に夢中で、時間すぎていて(^^;
で、その時は可愛いなぁっと撮っていた子が、そぅゆえばと見返したら、なんとウロコちゃんの、パインちゃんペアの子だったんです、運命!?
私もぼっこ山さんみたいに、運命の鳥さんに出会いたいです☆
そぅだ、ウロコちゃんの臭い素敵なんですか!?
私、セキセイの臭い大好きだったんで、ウロコちゃんはどうかな?っと(^^)
だって、写真拝見したら、お顔が今は幸せそうです 今日は更に寒いですね、どぅぞ無理なくされて下さいねっ
長々失礼しましたm(__)m
運命の出会いって感じですね。お写真から愛されてるオーラ出てるので、ぼっこちゃんきっと幸せですよ(^^)
由来に驚きました!ウロコちゃんがモワ~っと膨らむと松ぼっくりに似てると思ってたので、松ぼっくりのぼっこちゃんなのかな?と思っていました。
私もオシャレでモダンな名前をつけようと人間用の名付け本まで立ち読みしたのに、気づけば「リリちゃん」です(^^ゞ
ぼっこ山さん掛川花鳥園お好きなんですね。私は静岡住まいですが行ったことありません。周りに鳥好きさんいないし一人で行く行動力ないないので…。
いつの日かご一緒に行きたいです~(^O^)
セキセイちゃんって、と~っても香しい臭いしません?穀物系に何か混ぜた感じの温かい・・・実は、半年前まではペットショップで雛のケースを、こっそりクンクン、スーハーしてました(←かなり背徳的な感じ^^;禁断症状?)
ウロコちゃん臭は、ほんのりフルーツ系の甘い感じですよ~*^-^*ペレットの香りですかね~
うちの子水浴び好きなのですぐ消えちゃうんですが、日々クンクンしてます♪
出会い、待ち遠しいですね!それまではエアインコで^^/
名前って不思議なもので、めぐりめぐって、思わぬ感じになっちゃったり・・・
でも、しっくりくる何か運命的なものがあるのでしょう^^
リリちゃんも、「リリちゃん」ってぴったりはまる瞬間があったんですね♪素敵なお名前ですよ^0^/
掛川花鳥園、楽園です♪ちょっと、浮気になっちゃいますが(?)いつの日か、ご一緒しましょう♪
わー、わかりますー。
私も、かっこいい名前一杯考えてて・・・
決めきれずにお迎えして家に連れ帰った時、思わず呼んだ名前が命名となりました。^^
もう、「ぼっこちゃん」以外考えられないくらい、ぼっこちゃんは「ぼっこちゃん」ですね♪
ひなたぼっこちゃんで、まつぼっこちゃん♪^^
ぼっこちゃんはまだまだお子ちゃまのお顔で
かわいいですね。
おめめクリクリでいい表情していますね。
一番甘えたい時期かな?
ななちゃんはもうすぐ五歳だから
かなり上のお兄ちゃんになりますね。
「ぼっこちゃん」このお名前、とってもかわいいですよ。
名前って一度ぴたっとくると、なんだかそれが本当になっちゃうというか(?)もうそういう顔にしか見えてこないですよね^^
うちも結局おしゃれな名前にはならずですが、本人も「ボッコチャンボッコチャン」って気に入ってくれているみたいなのでよかったです^^
なんか皆さんに名前由来をきいていただいて、とってもうれしいです!
写真、久々にみると、当時はまだまだお子ちゃま顔だったんだなぁと成長を感じました^0^/
ななちゃん、7歳だったんですね!先輩のこといろいろ学ばせていただきますね♪