今年は、モスキートーズの出番が早くないですか~?
5月に暑かったせいでしょうか?我が家ではこの数週間でちらほら、蚊が出ます!
近所に草木が多いので、結構たくさん現れて大変なんです~~
鳥さん用ハーブ虫よけなど試したのですが、野趣あふれる郊外育ちのたくましいモスキートーズには効かず。
そこで2年前から寝室に蚊帳を導入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/4d6cf2ca581ff5aee4d6ccadc1e52ee4.jpg)
※蚊帳に止まっているのは、巨大モスキートではありません^^;
緑背中のぼっこちゃんです
(目が覚めるとホントに蚊帳に数匹止まって狙われていて、ぎょっとすることがあるのですが・・・)
ぼっこちゃん、爪をひっかけて登るのに、程よい隙間&弾力のようなんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/43c840ae6e8d1d893537a0cca32ffbaa.jpg)
↑蚊帳の中で二度寝する相方を観察中。
飼い主達が謎のケージに入っているみたいですね^^
レースの飾りをカミカミしたくて、一生懸命クライミングしてきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/61cda3eefd14ae14babff20f5b7de17a.jpg)
ぼっこちゃん、蚊帳は巨大なのに全然怖がらないです
↓レースに夢中なぼっこちゃん(相方撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/d4c60cb5436e49afcd249851a4216a60.jpg)
↓おしり♪(相方撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/1844815f79ac7b0c9cf80f80f21a9cee.jpg)
みなさんは、蚊対策はどうされていますか~?我が家では、蚊帳シールドで寝室を守ることと、
日中は敏腕スナイパー(=平手の一撃)&
鎗突き(^^?=クイックルワイパーで天井の蚊を仕留める)などと飼い主達が防御にあたっております。
ぼっこちゃんの安全はもちろんなのですが、
飼い主は蚊に刺されやすい体質で、しかもすっごく腫れて跡が残るんです~^^;
今年もモスキートーズの活動本格化の前に動体視力と反射神経を磨かなくては!
にほんブログ村
5月に暑かったせいでしょうか?我が家ではこの数週間でちらほら、蚊が出ます!
近所に草木が多いので、結構たくさん現れて大変なんです~~
鳥さん用ハーブ虫よけなど試したのですが、野趣あふれる郊外育ちのたくましいモスキートーズには効かず。
そこで2年前から寝室に蚊帳を導入しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/4d6cf2ca581ff5aee4d6ccadc1e52ee4.jpg)
※蚊帳に止まっているのは、巨大モスキートではありません^^;
緑背中のぼっこちゃんです
(目が覚めるとホントに蚊帳に数匹止まって狙われていて、ぎょっとすることがあるのですが・・・)
ぼっこちゃん、爪をひっかけて登るのに、程よい隙間&弾力のようなんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/06/43c840ae6e8d1d893537a0cca32ffbaa.jpg)
↑蚊帳の中で二度寝する相方を観察中。
飼い主達が謎のケージに入っているみたいですね^^
レースの飾りをカミカミしたくて、一生懸命クライミングしてきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/61cda3eefd14ae14babff20f5b7de17a.jpg)
ぼっこちゃん、蚊帳は巨大なのに全然怖がらないです
↓レースに夢中なぼっこちゃん(相方撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3d/d4c60cb5436e49afcd249851a4216a60.jpg)
↓おしり♪(相方撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/1844815f79ac7b0c9cf80f80f21a9cee.jpg)
みなさんは、蚊対策はどうされていますか~?我が家では、蚊帳シールドで寝室を守ることと、
日中は敏腕スナイパー(=平手の一撃)&
鎗突き(^^?=クイックルワイパーで天井の蚊を仕留める)などと飼い主達が防御にあたっております。
ぼっこちゃんの安全はもちろんなのですが、
飼い主は蚊に刺されやすい体質で、しかもすっごく腫れて跡が残るんです~^^;
今年もモスキートーズの活動本格化の前に動体視力と反射神経を磨かなくては!
![にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ](http://birds.blogmura.com/uroko/img/originalimg/0000167138.jpg)
今の蚊帳って、カッポッってかぶせるような感じなんですね?
私が記憶に残っているのは・・・
部屋の4隅にひっかけて、家族みんなで入れるくらいの大きい物だったような気がします?
今そんなの無いかも知れませんけど。色も確かグリーンだったかな^^
そうそう、朝、蚊帳に蚊がひっついていた事ありますよ~、どうしても血が吸いたいんでしょうね。。こわ~い!
そうなんです♪蚊帳はワンタッチの折り畳み式で、かぽっとかぶせて
四隅を布団の下に織り込む形になってます
たたむと直径1メートルくらいの平たい円形になるんですよ
蚊帳の中は安全空間で、あのブ~ン音にも悩まされず安心感があります(*^ー^)ノ♪
ぼっこちゃんもぼっこ山さんもお元気そうでないよりです
この度ぼッ子ちゃんカラーの子リリィをお迎えして2か月と21日目です
この子がぼっこちゃんのようにまったりしてくれませんで、すぐ飛んでしまうんですよーガクッ( 一一)
蚊帳良いですねー
懐かしいです、子供の頃部屋に貼り廻った蚊帳の中で、蛍を鑑賞したことを思い出しましたー(*^-^*)
おかげさまでぼっこファミリー一同、元気にしております♪
ちょっと飼い主がバタバタしていて、更新少なめなんですけど^^
リリィちゃん♪かわいいお名前ですね(≧∀≦)!
3ヶ月くらいということは、ぼっこちゃんをお迎えしたときと同じ年頃なんですね♪
まだ右も左も分からないけど、好奇心いっぱいって感じでしょうか~~?
リリィちゃん、飛ぶのが上手なんですね!!!アクティブで、うらやましいです!
ぼっこちゃんはあいかわらず、よちよち徒歩で活動中です(笑)
うちの子の場合、生後1年くらいで、性格がはっきりした感じがありますよ♪
どんな風に成長していくか、楽しみですね♪
蚊帳の中から蛍(o´∀`o)!なんて美しい日本の夏の光景でしょうか♪素敵な思い出ですね♪