僕といっしょ

猫と猫と漫画、時々ヅカな日々

手塚と庵野と私

2012-07-08 18:32:40 | レジャー
昨日はねー・・・

・・・めちゃくちゃ楽しかったわけよ



先月末から開催されている、手塚治虫記念館でのエヴァンゲリオン展へ行ってきたのです。

通勤ルートの阪急南方でこのイベントのポスターを見た時は、コーフンした
人目もはばからず、携帯でポスターを撮りまくった

その日からずっと私の心は宝塚にあったので、やっと共鳴しあう魂が一つになれたわ昨日。(大げさ)


大好きな神様手塚の記念館で行われるエヴァの企画展?そんなもん、行く以外の選択肢があるなら教えてくれ!
って感じ


阪急に乗り込み、十三・西宮北口で乗り換え。長旅~

宝塚に着いて、逸る気持ちを抑え、まずは腹ごしらえ・・・
・・・花の道セリカとやらへ。

家を出る前から、きょちゃん情報のサンドイッチ屋へ行くと決まっていたのにも関わらず、
「俺、めっちゃ腹減ってるしサンドイッチじゃ足らん・・・」と夫が言い出したので、
その近くの蕎麦屋へ入りました
蕎麦も好きやけど・・・サンド・・・食べたかった。

宝塚スターのサインがたくさん貼ってありました。
そんでその建物内に、ZUCCA×ZUCAに出てくる宝塚アンを発見した。

ほー・・・これが・・・


さーそんでそんで、

キター!
もう記念館が間近に迫って目の前まで来ているというのに、信号待ちでなかなかたどり着けない。くうー!じらすー

火の鳥がお出迎え。
ああーなんてかっこいいんだ!

BJー!テンション上がるわ。


今日はエヴァ展に来たはずやけど、やっぱり手塚方面に私の心は躍る。躍ってしまう!



でもこっちもテンション上がる!

ハアハアしてしまいました
平日は眉間にシワを寄せてこの世に面白い事なんて何一つないわみたいな顔の私しか見てない人は
ビックリするであろう。

そこまで大きくない手塚治虫記念館の、その2階部分だけで行われてる企画展なので、
かなり小規模。予想通りそこまで目新しい展示物はなかった・・・かな。

オタクが集結してるかと思いきや、全然空いてた。
確かにあんまり宣伝してないよね・・・なんでだ


その後は1階部分の手塚治虫の展示を見て回り、アニメの上映を観て、
地下のアニメ工房で遊びました。

アニメ工房、軽い気持ちで参加したもののめちゃくちゃ楽しかったんです。

色んなストーリーを繋ぎ合わせて一つの物語を作って遊んだり、キャラクターを2つ選んで
変身させたり。

メルモと

ヒョウタンツギを選んで、

変身の途中段階の顔で止めてゲラゲラ笑った


自作のキャラも動かせます。
きのこちゃんの手足をバタバタさせて遊びました。


入場料は安いのに、どこまで遊べるねんこの施設
(まあせっかく入場料が安いのに、エヴァTシャツやBJのお菓子とか、プリクラ撮って散財したけど
もっと家から近かったら迷わず年間パス買うのにな・・・

もー宝塚最高楽しいわ!
でも宝塚はなんだか手塚より歌劇な雰囲気ね・・・


そんで今月はもう1回行きます宝塚




昨夜は遊び疲れて、

ピザ屋に電話して、スティックサラダと枝豆とビールでやりながら待った

なんと2枚頼んだ、Yeah!!
さすがに残して、今朝温めて食べました。
つまりピザ食べて寝て、起きてピザ食べました。Yeah!!





ところで、以前梅田のジブリのお店で買ったこいつ、

ナウシカのテトやと思ってたのに・・・
・・・よく見たら天空の城ラピュタのタグついてるやん。え?あれ?

人気ブログランキングへ
ポチっと、お願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする