
大洗に日帰り旅行1-神磯の鳥居、大洗磯前神社、メヒコ
久しぶりに大洗に行きました。大洗磯前神社のパワースポット、神磯の鳥居です ものすごく...

大洗に日帰り旅行2-大洗港フェリーターミナル、さんふらわあ、めんたいパーク
大洗と苫小牧を運行するフェリーさんふらわあが近くで見られました 前はフェリーターミナ...

たくさんのヒマワリと、いろいろなヒマワリ。
栃木県野木町で29日まで開催されていたひまわりフェスティバル。お祭中は混んでいるので直後...

ハーブ園でとうもろこしのジェラート食べました。
久しぶりに栃木県佐野市にある、みかもハーブ園に行きました ラベンダーも終わり、また花...

香取神宮と、道の駅 水の郷さわらで初めて買った生落花生。
千葉県香取市の香取神宮を参拝しました 拝殿と本殿は黒漆塗りで重厚な雰囲気でした。こ...

日本一の大フクロウ、鷲子山上神社。
鷲子山上(とりのこさんしょう)神社は、栃木県那珂川町と、茨城県常陸大宮市との県境にあり...

フラワーパークで秋バラとダリアまつり、季節外れの桜。
茨城県石岡市にある、茨城県フラワーパークに行きました。秋バラまつり、たくさんのバラが咲...

保存修理中の富岡製糸場に行きました。
2014年6月に「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産一覧表に記載されました 世界遺産に登録される2年前に来たことがあるのですが、その時と何か様子が違う。。 なんと2014...

ガトーフェスタ ハラダのソフトクリームと、群馬県立自然史博物館。
群馬県藤岡市にある道の駅ららん藤岡。ラスクで有名なガトーフェスタ ハラダのお店があり、こちらではガトーラスク「グーテ・デ・ロア」を使ったソフトクリームが食べられます ソフトク...

ひたちなか市の酒列磯前神社と、中生代白亜紀層の生き物たち。
茨城県ひたちなか市にある酒列磯前(さかつらいそさき)神社に行きましたこちらの300メートルにも及ぶ参道は広大...