Praha

日々、楽しんで...

スイカゼリー

2024-06-28 | 



小玉スイカ買いました。
が、なんか美味しくない。
そこで、細かく切って冷凍。

果肉も入れてアガーでゼリーにしました。


果肉が今一つ。


半分は、晒で濾して果汁だけにしました。
レモン汁とハチミツも加えて。
少し甘めだけれどまぁまぁ。

明日一周忌なので、デザートに少し。

朝から夫の実家に来ています。
明日の用意のため。

昼は昨日の残りのスパゲッティで作ったナポリタン。





夜は、しいたけの甘辛煮、卵、きゅうり、茗荷の甘酢漬けで簡単ちらし寿司に。
夫だけ半分こします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事作業が終わりました

2024-06-25 | 日記



土曜日 飯田、駒ヶ根間 雨で50キロ規制。
日曜日に伐採の予定。
ウェザーニュースでは夜中に雨が上がると。
梅雨の晴れ間。
8時から打ち合わせ


雪の重みで倒れたモクレン







枝落とし


この松も枯れてしまったので切ってもらいました


裏の松


雨上がりでジリジリ暑い中、作業員7人。Uさん。
用意したお茶、ハチミツレモンで水分補給しながら午前中に終わりました。

まだ問題の桜の木があるので、またやらなければいけないけれど、今回はここまで。


水やトイレは使えるけれど、お風呂はもう使えないので、室山荘へ入りに行きました。
遠くに美ヶ原。

火曜日に帰る予定でしたが、作業が早く終わったので、昨日帰って来ました。

お手伝いに来てくれたUさんの奥さん(私の友達のKちゃん)の沖縄旅行のお土産を食べて



今日はゆっくりしていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤチャンプル

2024-06-22 | 



今年初めてのゴーヤチャンプル作りました。
ゴーヤは、先週下処理して冷凍しておきました。

好き嫌いが激しい夫も、だんだんゴーヤチャンプルにも慣れ
「これならたべられる」と。
あと半分あるので、また作ります。

明日から実家へ帰ってきます。
木の伐採のため。
梅雨に入り雨が心配ですが、予定は24日。
どうなる事か…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替え

2024-06-20 | ガーデニング



今日から曇り空、雨の日が続きます。
やらなければと思っていたハイビスカスの植え替えを朝からしました。

根がまわって詰まり気味
蕾の茎がなかなか出てこない

全部出して、新しい土に入れ替えました

水をたっぷりあげました


午後から今月最後の仕事
早昼を食べて出掛けます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開

2024-06-19 | パン



4月11日が最後になっていた書き写しを今日からまた始めました。
無理せずボチボチと続けます。




パンが丁度焼き上がりました。
息子達が居た時は、一週間に3回は焼いていました。
ゴルフのコンペの商品で「本間の業務用のパン」をもらってきて食べましたが、これも3、4日で無くなりました。
フワフワでとっても美味しかったんですが、私は自分で配合して焼いたこのパンの方が身体に合うみたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし

2024-06-18 | 


29日の一周忌に皆んなで食べようと、とうもろこしを一箱買いました。
白と黄色5本ずつ入ってました。


早速蒸して冷凍しておきました。
味見に夫と二人で食べてみました。
甘くてとっても美味しかった。



田作りも仕込んで。
これは家で食べます。



梅は2回目。
カメムシの影響で半分の500gしか届かず。
氷砂糖もホワイトリカーも半分にして漬けました。

息子達は土曜日に帰り、静かな日常が戻ってきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりのオープンサンド

2024-06-13 | 



月曜日の朝食です。
きゅうりがたくさんあったので、塩揉みにして。
バター、からしの代わりにわさびを塗って上に載せました。もっとよく揉んで水分を出さないと。まだ、塩の味が強い。



保育園のおやつの中に 紫陽花ゼリー と。
レシピはぶどうジュースとアガーで。
早速ぶどうジュースで作ってみました。
みんなに好評😊



ヨーグルトには先日作った梅ジャムを載せて。
今回はバーミックスで滑らかにしなかったので、果肉がゴロリ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップハット作りました

2024-06-07 | 小物



先日、美容院で人形の可愛いチューリップハットを見せてもらいました。
Eちゃんの帽子が無いので、YouTubeを見ながら作ってみました。

家にある布をアレコレ


ゴムを入れ被せてみました。
ちょっと大きいけど、役に立ちそう(笑)


今日は、ダッフィを洗って干しています。
風に飛ばされないようにちゃんとつかまってるんだよ。


久しぶりに歩いて来ました。
TVで見た桜山のドーナツ店へ夫が行きたいと言うので…



フワフワでした



私は水無月を買ってきました。
ちょっと小豆が少ないような気がしますが…
いつも6月に食べそびれてしまうので、念願が叶いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大皿料理の毎日です

2024-06-05 | 



毎日たくさん作ります。


どんどん消費するので作り甲斐があります。
作る事、献立を考える事はあまり苦になりませんが、片付けが…
お陰でこんな暖かい季節になっても手はボロボロ、ガサガサ状態。



またまたあんかけスパゲッティ
夫作。


昨日は図書館へ。
駐輪場のベンチ。




なかなか家では読めないので、このベンチで読みかけの後少しの本を2冊読んで返却。
風が通って涼しい〜

毎日4:30起床(息子がフレックスで早いので)、21:00就寝の規則正しい生活が続いています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジャム

2024-05-28 | 日記


台風の影響で☔

今日、梅が届くので去年の梅ジュースを作った後の梅を煮て梅ジャム作りました


脱気中


息子達、和室に4人で寝ています。朝、障子だけでは明るいとの事で、カーテンの残りで遮光。
切った端がバラバラしていたり、横幅が足りなかったりで、やっと1枚だけ直す事ができました。
後1枚。
こんな忙しい時に…と思うかもしれませんが、針を持つと心が落ち着きます。
ミシンでダァ〜っとしたかったけど、長い距離を気持ちよくチクチク…


お宮参りを先週土曜日、熱田神宮にて。


暑くならない内にと早く出掛けましたが、近い駐車場も後数台で🈵になりそうな位でした。
同じようにお宮参りの人達が数組。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする