クリスマスもまだなのに正月の準備をしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/7444052f49d90d8353fb2713738e5087.jpg?1639746266)
100均で買った、ただの花柄の割り箸に飾りをつけました。鶴の切り紙はこちらの本を参考に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/80ac702597de5943e11fe85953c39b2b.jpg?1639749296)
こちらの折り紙を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/14/dc2246138c4f457ead16b5c53f69105b.jpg?1639749314)
水引も100均で買ってあわじ結びにしました。あわじ結びは結びきりと呼ばれる結び方で、結婚式や快気祝いなど一度だけのお祝いのときに使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/99/6361d5fb96747d9440143a3f760c0a6a.jpg?1639745376)
正月飾りにつきましては‥
お正月は何度も迎えますが、神様のお迎えやお供えをするものですので、新鮮なものという意味、使い回したり転用したりしないという意味で、結び切りの水引を使用するのが一般的になっているとか。(地域により異なります)
🔸 🔶 🔸
埼玉県の嵐山(らんざん)渓谷に行ってみようというので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/bcccbdde71f97346e9c598300186ab49.jpg?1639730582)
日本最初の林学博士、本多静六博士がこの地を訪れた際、京都の嵐山によく似ている‥「武蔵国の嵐山」と言われたのが町名の由来だそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f8/59031522996159b1506325ed619c99e3.jpg?1639743211)
飛び石がよく知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/e540a016973524e651a262507e4433ab.jpg?1639730661)
外国の方がちょうど渡られていて、絵になります✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/2d3a3c0ccf9d08143ec15aba153c57af.jpg)
この矢印の小さい点なんですけど、肉眼で見るとすごく小さい鳥の形をしていて‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/de8aaa45659eb5d2bb6a3240fff4fb05.jpg?1639734260)
何の鳥?と思ってトリミングしてみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/1e7c2055fd7a8e7fea4c00dc1d762db1.jpg)
落ち葉でした、鳥みたいになっててびっくり笑
目まである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/770b0a9e11b3cba4237c3d6422235f79.jpg)
紅葉のピークは過ぎていますが綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/3872a9f10e38921d7ab51f9f9faf6647.jpg?1639742951)
バーベキュー場もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/03/26b8582e40a47d97c826777af5b506c7.jpg?1639743911)
素敵なライト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/14109b7c08258dd67ad3349769d8c647.jpg?1639744068)
岩畳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/59d7af10c29db91d477c9de285f24422.jpg?1639744177)
日が暮れてきて帰り道、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8d/e8ee7d150c1e65eb5efafb96bb1cbf61.jpg?1639744242)
ニワトコの木を見つけました。ニワトコの杖の木、初めて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3c/9083ed1fe961b50132a462698d39d622.jpg?1639744363)
とても素敵なところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/803659e140fef3218992147f7821f2ba.jpg)
フランスの家庭料理🇫🇷フリカッセ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/bad5b06f2837980eb28604782fc5b993.jpg?1639745697)
鳥もも肉を焼いて舞茸と玉ねぎを炒め、生クリームと白ワインで煮込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/9c1512a78d6dd434f2de77e18d4a0f21.jpg?1639745817)
簡単なのにご馳走っぽくてよかったです。ただご飯🍚のおかずにならない気がしたので、ネギ味噌も作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)