日本は民主主義の国だろうか?

日ごろ感じる不条理を書き綴ります。

日本の「ポツダム宣言・無条件降伏」を受託から78年

2023-08-26 05:50:47 | 政治
1945年8月15日、日本が「ポツダム宣言・無条件降伏」を受託を決め、6年に及ぶ第二次世界大戦が終った。死者総数約5500万人、そのうちの半分以上の約3000万人が民間人犠牲者だった。日本人の死者は約310万人(うち民間人80万人)。それから今年で78年を迎える。
 
大戦の反省を基に「世界平和」を希求する国際連盟が1945年10月に発足。
日本は「繰り返しません過ちを」誓い、憲法の改正案が1946年10月の枢密院の可決、11月に「日本国憲法」が公布された。
*日本国憲法<前文>
日本国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民と協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
 
現在、世界で起きている戦争;ウクライナ、アフガニスタン、シリア、イエメン、スーダン、ニジェールなど。
日本の軍備急拡大・攻撃能力強化、防衛大臣の抜本的防衛能力の強化要求、日本の武器輸出三原則の逸脱、麻生副総理の訪台中の「戦う覚悟」発言。
G7広島での「核抑止力」確認、米国の世界戦略強化への追従・・・戦後、米国が自国経済の立て直し推進のために、世界紛争を巧みに利用してきたことと表裏一体。
 
世界も日本も第二次大戦での反省をすっかり忘れてしまったよう。
戦後78年、「日本国憲法」の前文を大切に、改めて「戦争を目指さない政府」をめざし、好戦勢力を国会に送り出さない国民の賢さが求められているのではないでしょうか?