これ、昔はじめて行った東京モーターショーの写真です。もう十七年くらい前の写真ですね。
懐かしい車とか写ってたので、せっかくなので載せてみます。
クライスラー・プローラー。
ダッジ・ヴァイパーGTS。
ちなみに最初期モデルのRT/10は、コンピューターユニット周りに防水処理がされておらず、青空駐車は危険だったそうな。
ルノー・スポール・スパイダー。
TVRサーブラウ。 . . . 本文を読む
もう十年以上前のものなんですが、南港に寄港した海王丸の見に行ったときの写真が出てきたのでスキャンしてみました。
当日が曇りだったうえに逆風だったためにどうにも見栄えがしませんが、せっかくなのでうp。
海王丸正面の全景。
展帆訓練《セイルドリル》前です。
ジブを開いています。
第一斜檣《バウスプリット》。
こちらは展帆前の写真で、海王丸を右斜め前から。
船首楼甲板《 . . . 本文を読む
*
ポンというチャイムの音とともにエレベーターの扉が開き、駐車車輌の大部分が無くなった駐車場の光景が視界に入ってくる。
大部分の車がすでに下船したために、ところどころで天井を支持する支柱以外には視線を遮るものはほとんど無い――先程は車の間を縫っていかなければならなかったレンタカーのコミューターも、今は直接その姿を確認出来る。
アルカードはエレベーターを降りると、閑散とした駐車場 . . . 本文を読む
*
「御乗船の皆様、このたびは本船をご利用いただきありがとうございます。本船は間も無く目的地に到着いたします――」 天井のスピーカーから船内アナウンスが流れ出し、アルカードはUFOキャッチャーを操作する手を止めた。
「着いたみたいだね」
「そうだね」 凛の言葉に返事をして、とりあえず操作を再開する――第一ボタンを押している最中だったので、第二ボタンの操作がまだ残っている。凛の希望のぬ . . . 本文を読む