MALDIVES Beach Wedding

インド洋に浮かぶ不思議な国モルディブ

不思議なのはそれだけじゃありません・・・

ビビリな私

2012-05-26 15:24:40 | Weblog
今日も朝からどっかんどっかんとにぎやかなモルディブです、こんにちは

昨日はすごく青空だったのにな~

夜も星が出ていたのにな~

モルディブの天気は変わりやすいですね。


このところ、雷がすごいんです

先日は朝、あまりの音に目が覚めて、暑いのでエアコンのスウィッチを入れて

再びベッドへ・・・

と、その数分後、轟音とともにうちのブレーカーは火を吹いてあがってしまいました

怖いよ~と、寝ぼけ眼で見ながらも電気がないのは困るので、勇気をだしてブレーカーを上げ無事にエアコンもON



今朝はそこまでではないものの、雷はかなりごろごろ鳴り

雨はたいした豪雨でもなく(モルディブの超豪雨と比較)

雨が小降りになったので、外に出たのですが

少し空が回復してるのに、まだごろごろ、は、ドッカン、ドッカン、と打ち上げ花火の音が

どうーしても気になり(花火ではありませんが

いつも歩く道をバスに乗り、時計を外してかばんに入れ

時間通りに来ないバスを待てないお兄さんがバス停から離れていったときに

『え~、行かないで~』と心の叫び

早くバス来ないかな~

雷、落ちないでね~

などと、一人ぶつぶつバス停でバスを待つ私


海に囲まれているせいか

雷の音は本当にすごいんですよ

打ち上げ花火上げている隣に座っているくらいの爆音です



そして、朝からこんなに天気が悪いのに

雨も降ったり止んだりしているのに

どうしてこんなにも傘を持っていない人が多いのだろう、というほどの人が

フェリー到着後、雨が降っているために屋根の下から出れずに

と雨が止むのを待っている・・・


ウィンドブレーカーを着て、折りたたみ傘をさして

さっさと歩いていく私を『あの子、準備がいいのね~、すごいわ~』というまなざしを向ける人、多数!


みんなが準備悪すぎなんだよ~

止むまで待ってるから、時間通りにはいかないんだよね~と、思ったのでした。


タイトルを『ビビリな』ではなく『臆病な~』の方がよかったな~とも思ったのでした