英国カントリーハウス ブルックフィールドファーム

那須高原の隠れ家・本物ティンバーフレームハウスで欧風家庭料理のおもてなし・気分は一気に洋書の世界へ

野焼きの香りに春を感じる

2021-02-21 21:00:06 | 那須の田舎ぐらし

昨日と今日、那須町では「野焼き」が一斉に行われました。

当館への侵入路脇の「そば畑」の周りも、白い煙を上げながら真っ黒焦げになりました。

ちなみに、当館で大晦日の夜にお出しする「年越しそば」は、こちらのそば畑由来のものです(超・地産地消(^_^))。

田んぼや畑を取り囲む土手や畦畔の「野焼き」は、

害虫や病気による農作物の被害を防いだり、クズなどのツル植物が生えるの防いだり・・・、

農の営みのために、そして里山の自然を保つために大事な役割を果たしています。

野焼きは「火」を扱う作業なので、油断禁物。

常に水を充分に備え、風向き、周囲の状況に注意しながら行われています。

昨日は、少なくとも町内で2件、野焼きが原因の林野火災が発発生したようですが、

今日はどうだったのでしょうか?

下の写真は、いつも那須連山を眺めに行く「小深堀」という(元?)湿原です。

こちらでは、全面的に広い面積の野焼きが行われています。

地元では、「茅採り場」と呼ばれているようですが、茅葺き屋根に使う「茅」を採るために、

毎年野焼きをして、茅の原っぱが林や森にならないように、「野焼き」が行われてきました。

既に「茅葺き屋根」の家が無くなってしまった今でも(全く無くなってしまったかどうかは、わかりませんが・・・)

この「茅採場」が「野焼き」によって保たれていることは、人と自然の素敵な関わり方だと思います。

 

今日は朝から暖かい陽気でしたが、この野焼きの香りでより一層春を感じた一日でした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿