合宿二日目。
朝6時起床。電車の時間が決まっているので、あわただしく朝の身支度、掃除。
荷物のまとめ、朝の集い、朝食を7時30分までに終わらせ。
退所式、お礼のあいさつを済ませて、JR呉羽駅まで徒歩でがんばりました。
CIMG6423 posted by (C)bsmatto
雨ですが、元気に出発。富山駅へ。富山駅からミュージアムバスで富山県立近代美術館へ。
CIMG6428 posted by (C)bsmatto
午前中は富山県立近代美術館で、学芸員の方に説明していただき美術を鑑賞。
午後は、富山市立科学博物館で、いろいろな体験。
CIMG6435 posted by (C)bsmatto
CIMG6449 posted by (C)bsmatto
この二日間で、全員いろいろな体験をしました。
CIMG6451 posted by (C)bsmatto
(カブ隊長談)
二日間、いろいろな体験をしました。組の結束がしっかり出来てきている。
明るい元気な活動でした。大変よかったです。◎です。
普段の活動に参加してみましょう。
入隊は、年長さんから小学校5年生のお子さんです。途中入隊も出来ます。
朝6時起床。電車の時間が決まっているので、あわただしく朝の身支度、掃除。
荷物のまとめ、朝の集い、朝食を7時30分までに終わらせ。
退所式、お礼のあいさつを済ませて、JR呉羽駅まで徒歩でがんばりました。
![CIMG6421](http://art49.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628322.jpg)
![CIMG6423](http://art29.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628352.jpg)
雨ですが、元気に出発。富山駅へ。富山駅からミュージアムバスで富山県立近代美術館へ。
![CIMG6427](http://art60.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628444.jpg)
![CIMG6428](http://art56.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628460.jpg)
午前中は富山県立近代美術館で、学芸員の方に説明していただき美術を鑑賞。
午後は、富山市立科学博物館で、いろいろな体験。
![CIMG6435](http://art57.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628617.jpg)
![CIMG6444](http://art62.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628789.jpg)
![CIMG6449](http://art58.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628886.jpg)
この二日間で、全員いろいろな体験をしました。
![CIMG6450](http://art32.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628899.jpg)
![CIMG6451](http://art31.photozou.jp/pub/442/1010442/photo/109628912.jpg)
(カブ隊長談)
二日間、いろいろな体験をしました。組の結束がしっかり出来てきている。
明るい元気な活動でした。大変よかったです。◎です。
普段の活動に参加してみましょう。
入隊は、年長さんから小学校5年生のお子さんです。途中入隊も出来ます。
![案内所](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fd/5e5474d565d43b5e20c598bec4b10617.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます