白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!

白山市で子育てサポート。勝敗、順位はありません。生活の規律、創造力、知恵を学び、ヒーローが育ちます。自立成長のお手伝い。

白山市でひとつのボーイスカウト。子育てしっかり、いろいろ体験・・・

イメージ がんばれ、日本。がんばれ、東北。      Don't give up, Japan!  Don't give up, Tohoku!

  【随時受付】ボーイスカウトは楽しいゾ!普段の活動を見学、体験してください。

  ●毎月11日は、イオン幸せのイエローレシートキャンペーン●

ビーバー カブ



案内所 おしらせ

応援グルーンリボン1 県連からホームページ



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 白山情報へにほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ



●【リーダーになろう】一緒に子どもたちの活動をサポートしてください。●

【続けられる習い事は早めに】★5~9月の活動予定ご案内。自分で主役になる日!?

2014年04月29日 | ●お知らせ
【続けられる習い事は早めに】

五月病なんて関係ないです!思いっきり体験ではじけましょう!!

お子さんの将来の自主性を養いますよ! 嫌な思いをして補欠参加するよりも。。。

さまざまな団体があります。また同じ団体でも地域により金太郎飴、同じ内容ではありません!

比べてみてこそお子さんの成長に役立つものです。他と比較してください!

今後の活動予定です。

月2回の活動です。毎日、毎週あるものではありません。小学校の間だけというものではありません。

あわてず、お子さんの成長を見ながら続けられるものです。



年長さん~小学2年生・ビーバー隊

屋外で、遊びを通していろんな体験をしてルールを学ぶプログラムです。

5月11日(日)「千本桜の里 里山再生」金沢市平町  終了

5月18日(日)「春の使いをさがしに」若宮運動公園 終了

6月8日(日)「線路は続くよ、どこいくの」金沢市内 終了

6月22日(日)「小松へGO?」 終了

7月6日(日)「松任ってどんなところ?」旧松任市内 終了

7月13日(日)「なにかあるかな?」CCZ松任海浜公園徳光海岸 終了

8月3日(日)「えっ!これとぶんですか?」小松 県立航空プラザ 終了

8月31(日)「キャンプってたのしい!」白山ろく少年自然の家 金沢医王の里キャンプ場 終了

9月7日(日)「地球を大切に 缶トリー大作成」CCZ松任海浜温泉駐車場

9月21日(日)「夜空に浮かぶもの」根上学習センター

9月28日(日)白山市福祉まつり 松任総合運動公園体育館

------------------------------------------------------
小学3~5年生・カブ隊

野外、屋外で、グループの行動、ルールの理解としつけの体験プログラムです。

5月11日(日)「千本桜の里 里山再生」金沢市平町 終了

5月25日(日)「ロープ結びの練習」若宮運動公園 (雨天:松任文化会館2F) 終了

6月1日(日)「デイキャンプ テントと火おこし」林中健康ひろば 終了

6月15日(日)「わたしたちの町を探検だ 地図、地図記号を調べておこう」松任文化会館 旧松任市内 終了

6月22日(日)薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動のお手伝い アピタ松任 終了

7月6日(日)「わたしたちの町を探検だ 案内できるように」松任文化会館 旧松任市内 終了

7月20日(日)「夏休みだ!工作だストーンペイティング」手取川河川敷 終了

8月3日(日)「夏のハイキング 親子バーベキュー」鶴来樹木公園、グリーンパーク  終了

8月30(土)~31日(日)「夏のキャンプだ!テント生活だ!」白山ろく少年自然の家 金沢医王の里キャンプ場 終了

9月7日(日)「地球を大切に 缶トリー大作成」CCZ松任海浜温泉駐車場

9月28日(日)白山市福祉まつり 松任総合運動公園体育館

------------------------------------------------------
小学校6年~中学校3年生・ボーイ隊

自然の中で活動。社会性を養い、グループでの協力と自主性の体験のプログラムです。

5月8日(木) 夜集会「キャンプの決め事」松任文化会館 終了

5月10(土)~11日(日)「訓練キャンプ」和気あいあいキャンプ場 終了

5月18日(日) 隊集会「倉庫整理」松任文化会館 終了

6月1日(日)設営訓練「住居の建てかた」林中健康ひろば 終了

6月15日(日)サイクリング「亡霊の招待」白山市鳥越 終了

6月22日(日)海岸清掃奉仕 徳光海岸/薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」普及運動のお手伝い アピタ松任 終了

7月6日(日)「したい事、できる事」松任文化会館 終了

7月10日(日)夜集会「ロープ結束」松任文化会館 終了

7月19(土)~20日(日)訓練キャンプ「快適な生活?」能美市翠が丘キャンプ場 終了

8月21日(木)夜集会「キャンプマネイジメント」松任文化会館 終了

8月30(土)~31日(日)「キャンプの楽しさを伝える!」白山ろく少年自然の家 金沢医王の里キャンプ場 終了

9月7日(日)「地球を大切に 缶トリー大作成」CCZ松任海浜温泉駐車場

9月28日(日)白山市福祉まつり 松任総合運動公園体育館

※夜集会19:00~21:00 松任文化会館 木曜日

------------------------------------------------------
活動は基本的に9:00からです。

予定は予告なしに変更する場合があります。 見学体験の場合は、入隊案内所にお尋ねください。

【補欠もレギュラーもありません!主役はキミだ!!】
---------------------------------------------------------
いろいろな活動の様子、子どもたちの表情は、こちらです。
http://photozou.jp/photo/album/1010442

ボーイスカウトって!? 
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
---------------------------------------------------------
年長さんから小学校2年生(ビーバー)の主な活動は、以下のバナーをクリックしてご覧下さい。
ビーバーの活動は2年間の単位です。


小学校3年生から5年生(カブ)の主な活動は、以下のバナーをクリックしてご覧下さい。
カブの活動は3年が単位です。


サポート、サポータさん大募集です。
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/3d9644d04e0c8853bab0a44a9a51658f
 
-----------------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

参加ご希望の方へ詳しくは入団案内所へお尋ねください。



見学体験は、お気軽に問い合わせください。 

主な活動拠点は、松任文化会館です。
------------------------------------------ 

Facebookページ「白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!」でも紹介しております。
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。   





 

イエローレシート贈呈式 感謝

2014年04月27日 | ●小学校3~5年生【カブ隊活動】

4月27日日曜日 午前10時30分集合 快晴です。

カブ隊とボーイ隊員集合。二日間の合宿の成果のお披露目。

礼儀正しく、元気よく挨拶です。

贈呈を受ける団体は、代表の方が一人の場合がほとんどです。

ボーイスカウト松任第1団では、大人の役割はサポーターです。

主役は子どもたちです。壇上に上がり回れ右で振り向いて

大きな声で「ありがとうございます!」

引率の指導者が団体の説明の間、休めの姿勢。

なかなか凛々しくなってきました。

回れ右で、振り向いて、「ありがとうございます」と大きな声で述べて、休めの姿勢をきびきびした瞬間の写真。

わずか1週間前は、ぜんぜん出来なかった動作です。


団の代表で子どもたちが、贈呈を受けさせていただきました。
 

白山市の22団体がイオン松任の幸せのイエローレシートキャンペーンに参加登録しております。

松任第1団も登録させていただいております。イエローレシートにご協力いただき、ありがとうございます。


贈呈式も終わり、新入隊員の敬礼も少し様になってきました。

全員「主役」になれた日です。

子どもたちの口元がちゃんと開いています。大きな声を出すことは、元気になれます。

贈呈式活動の様子は、こちらのアルバムでご覧ください。
20140427イエローレシート20140427イエローレシート by (C)bsmatto 

次回5月11日日曜日
小学校3~5年生のカブ隊、小学校1~2年生のビーバー隊で「千本桜の里 里山づくり」に参加します。 



見学体験もお気軽に問い合わせください。
-------------------------------------------
ボーイスカウトって!? 
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
 
あいさつ、後片付け、しつけなどお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

活動参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、入団案内所へお尋ねください。

主な活動拠点は、松任文化会館とおかりや公園です。

------------------------------------------ 

Facebookページ「白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!」でも紹介しております。
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。  
  

★キミが主役だ!そのために学ぶことは多い!

2014年04月25日 | ★ボーイスカウトって!?


補欠もレギュラーもありません。なぜなら、子どもたち一人一人が主役だからです。実行、実践した分だけ主役になれます。

手を抜いたり、サボったりすれば、自分で補欠になります。

体験していくことで、多くの学びがあります。

------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、こちら入団案内所へお尋ねください。

主な活動拠点は、松任文化会館です。
------------------------------------------ 

ボーイスカウト入門!小学3~5年(カブ)春の合宿

2014年04月21日 | ●小学校3~5年生【カブ隊活動】
小学校3~5年生、カブの子どもたちの初活動です。4月19日(土)~20日(日)一泊二日合宿。

ボーイスカウト入門編の一年間の始まりです。

整列、敬礼、気をつけ、休め、などの動作の基本からです。

何のためでしょう?

人の話をよく耳を傾けて「聴く」姿勢を養うためです。

通常の活動の4回分の内容で合宿。

左の画像は、合宿1日目活動開始のビフォアー。右は合宿2日目終了解散時のアフターです。ここからです。合宿の終了時には敬礼、姿勢が少し様になっています。
 

活動体験をしていく上で、3年から5年生のグループ(組)の仲間意識と仲間の協力を養うために、
いろいろな体験をこの合宿で体験します。

【プログラム1】 グループの表徴する旗を作る。
動物をグループの象徴とする。グループのみんなで相談して、決めて作成。
ここで、協力し合うのが、かいま見られます。お任せの子、率先してする子、いろいろその子どもたちの性格、行動が見られます。
 

お昼は小学3~5年カブの定番お弁当「おにぎり」です。「カブ弁」と言います。
 
3年から5年生のグループ(組)ごとで、食べることでも、グループの仲間意識を養います。

【プログラム2】動作の基本 気をつけ、休め、回れ右、右向け右、左向け左。
指示と動作がきびきびするように練習です。毎回の活動の基本です。また、繰り返し体験していくことです。
話をよく聴く姿勢を養う体験です。
 

5年生は、新入隊員に教えてグループの仲間の意識を高めます。ゲーム感覚で、動作を身に付ける。
完璧とはいきませんが、手伝ってくれている中学2年生(デンコーチといいます)のアドバイスもあって、少し姿勢がよくなってきました。


【プログラム3】工作:郷土石川の水引細工で、この合宿の参加章を作ります。講師は、小学校1~2年グループ(ビーバー)の指導者副長さんです。
ここでも、子どもたちのいろいろな面が見られます。説明を聴いて、理解する。聴いている聞いていないの差がでます。
また、集中が必要ですら、根気があるかないか、また、聞いていない子は投げ出す。できるまで自分自身でする達成感を味わうか、味あわないか、甘えったれで、すぐ人に頼るか、頼らないかです。(指導者は、指導していく上で体験活動の子どもたちの様子を観察しています。どう指導していくかの材料です。)
 

どうでしょう?出来上がった水引とんぼです。(画像下の2つは指導者の見本です。)


ちょっと休憩。緊張ばかりでは疲れますので、おやつタイム。手作りのお団子、黄な粉、みたらし、あんこのトッピング。差し入れのドーナツ。
 

【プログラム4】儀礼。合宿ですから、夕べのつどいです。国旗、市旗の降納。旗のたたみ方です。
 
 

午前中のプログラム1で作成したグループの旗(組旗)を組長が持って、担任の指導者(デンリーダー)と一緒に記念写真。
  

【プログラム5】夕飯。食事もボーイスカウト活動のひとつです。手お笑って、食事の準備。「いただきます」をする前に、感謝する気持ちを養う体験、合掌しながら、黙祷と大きな声で「いただきます」。そして「もったいない」気持ちを養う体験です。残さない、好き嫌いをしない。
 

【プログラム6】夜の研修。天候のいい季節であれば、キャンプファイヤーですが、体育館で行います。
グループ(組)の仲間の結束を発表です。組の旗の内容で、歌を、アクションを加えて発表です。
 

そして、一日の反省。
反省は、自分自身にです。「すじたおす」で象徴されています。カブ隊には「さだめ」といいます。行動指針です。
カブ隊には「さだめ」
・カブスカウトは すなおであります。
・カブスカウトは 自分(じぶん)のことを自分でします。
・カブスカウトは たがいに助け合います。
・カブスカウトは おさないものをいたわります(「板割ります」とは違います)。
・カブスカウトは すすんでよいことをします。
の5つで、始まりの文字だけを並べて「すじたおす」です。
 
ようやく合宿1日目のプログラムが終わります。1日目の反省を生かして、活動2日目に頑張ってほしいです。


合宿2日目
【プログラム7】朝の儀礼。国旗掲揚、国歌斉唱、連盟歌斉唱。敬礼、気をつけ、休め、歌の要素が含まれています。
小学3~5年のグループ:カブスカウトの「やくそく」を意識するものです。
「やくそく」ぼくは まじめにやります。カブ隊のさだめを守ります。
 

儀礼の後、活動始めるためにラジオ体操。
 

【プログラム5】朝食。活動のエネルギー。感謝していただきます。
 

朝食後
【プログラム8】清掃。来たときよりも、美しく!
 

【プログラム9】追跡ハイキング。簡単な地図。途中のポイントで、指示に答える。
小学3~5年のグループ(組)の仲間の協力の試練。説明をよく聴いているか?仲間で相談して?できるかな?
  



最初は、記憶ゲーム。(キムスゲーム)
 

覚えたものを次のポイントで、答える。協力して覚えたか?



さあ、地図のとおりに歩いて、次のポイントへ。組の旗も持って。
   



目隠しして、ロープをつたって歩く。信頼を養う体験です。「暗夜行路」
  

最後のポイント。一番乗りは1組。このポイントで連盟歌の練習。


さあ、地図のとおりに歩いて、ゴールだ!プログラムをこなせたようです。
 

【プログラム5】昼食:ゴールした順番で「いただきます」
 

【プログラム10】ふりかえり:二日間の合宿での「組の協力、仲間へのおもいやり」などの総評と反省です。


緊張した二日間。子どもたちのいろいろな面がでました。良いところ、悪いところ。
今後の指導していく上で、参考になり「より良い世界の創造」(よき社会人としてのマナー)へ導きたいと思います。

★画像、アルバムに撮っていませんが、閉所式までの間、少し時間があってゲームをし、
子どもたちは、打ち解けたようにはしゃいでいました。

ゲームは、ルールを守ってこそ、楽しいものです。
活動そのものが、ルールを守るゲームです。ルールを守って楽しむことです。


【プログラム11】お礼、感謝:合宿も終わり、お世話になった根上青年の家の所長さんに、感謝の言葉を大きな声で「ありがとうございました」
敬礼も少し様になっての合宿活動の終了です。
 

活動のアルバムはこちらです。
20140419-20カブ春の合宿20140419-20カブ春の合宿 by (C)bsmatto

次回活動は、合宿の成果をちょっぴり披露します。

4月27日(日)10:30 イオン松任イエローレシート贈呈式」


見学体験もお気軽に問い合わせください。
-------------------------------------------
ボーイスカウトって!? 
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
 
あいさつ、後片付け、しつけなどお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

活動参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、入団案内所へお尋ねください。
  

主な活動拠点は、松任文化会館とおかりや公園です。

------------------------------------------ 

Facebookページ「白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!」でも紹介しております。
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。 

ボーイスカウトって!?なに?「やらせてみるか」を体験して確かめてください。

2014年04月09日 | ●お知らせ
 

見学体験してみませんか?

小さい時から、多くの体験をすることはお子さんの成長に大きく影響します。

小さいときにレギュラーだ、補欠だは、いやになってしまいます。

ボーイスカウトは、補欠もレギュラーもありません。

ボーイスカウトって!?なに?を体験して確かめてください。

ネットで読んだり、ご覧いただいてありがとうございます。「やらせてみるか」とお考えの方、実際の体験が一番です。

入隊案内所に、「ボーイスカウトって!?」を簡単に説明した小冊子を置いてございます。

見学体験もお気軽に問い合わせください。
-------------------------------------------
ボーイスカウトって!? 
http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
 
あいさつ、後片付け、しつけなどお困りの方は、どうぞお気軽にご相談ください。
------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

活動参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、入団案内所へお尋ねください。
  

主な活動拠点は、松任文化会館とおかりや公園です。


------------------------------------------ 

Facebookページ「白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!」でも紹介しております。
白山市の方は、Facebookページご訪問いただいて、「いいね」をいただけましたら幸いです。 

平成26年度始まりました。入隊式 発団34年目。

2014年04月06日 | ●団行事
平成26年4月6日 平成26年度が始まりました。発団34年を迎えます。

午前中あいにくの雨。夕方から晴れて桜が満開に近づいています。

花冷えの雨とあられの天候だったので室内で上進、入隊式です。(通常は、天候がいい場合は屋外です。)



まず、活動グループの進級です。小学校3~5年生グループ(カブ)から、小学校6年から中学生グループ(ボーイ)へ。上進式から。

上進する子どもは、緊張の表情です。まだまだ真新しい制服のほうが大きいです。同じ制帽のベレーをかぶって、新たな出発です。
  

「飛べ!」の号令で、ボーイへと進みます。川に見立てたロープの川を渡ることで、小学校3~5年の課程をクリアしたということです。
そして、自ら次の小学校6~中学の課程(ボーイ)に進むということです。ボーイスカウトを象徴する儀式です。


次に学校で言う入学式。ボーイスカウトでは入隊式です。各活動グループへの入隊です。

入隊のしるしで、各活動グループの隊長から、グループのネッカチーフとチーフ止めチーフリングをしめてもらいます。

 

小学校1~2年生グループ(ビーバー)も、小学校3~5年生グループ(カブ)も新入隊員は、ちかいをします。
 

小学校6年生~中学生グループ(ボーイ)は、ちかいをたてます。
 

全体(団)での入団式を団委員長他参席で、行います。主役たちが整列。



いつもの集合記念写真。欠席者もいました。写真に写っていない指導者は、写真をパチリ。


20140406入隊式の様子はこちらでご覧ください。
20140406入隊式20140406入隊式 by (C)bsmatto

補欠もレギュラーもありません。なぜなら、子どもたち一人一人が主役だからです。実行、実践した分だけ主役になれます。

http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

活動参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、入団案内所へお尋ねください。

主な活動拠点は、松任文化会館とおかりや公園です。


------------------------------------------ 
 

今日からキミが主役だ!平成26年度は4月6日から始まります。 

2014年04月05日 | ●団行事


例年、桜の開花時期に新年度の始まり、学校の進級と同じように、

小学校新3年生は小学校3年~5年生の活動グループ(カブ)へ、小学校新6年生は小学校6年~中学生の活動グループ(ボーイ)へ上がります。上進といいます。

上進式を行い。

学校の入学式と同じ、新しく各活動グループ(小学校1~2年をビーバー、小学校3~5年をカブ、小学校6年~中学をボーイ)に参加するための入隊式を行います。



活動を始める上で、参加活動の指針のちかいをします。

活動は団の活動グループ(隊:年齢別の集団)ごとです。ボーイスカウト活動をする仲間になります。

世界に同じ活動をする仲間が、多くいます。

新年度から各活動グループに、多くの子どもたちが参加します。


2011年、2012年、2013年の新年度の始まりの式の様子です。

2011.04.10入団入隊式2011.04.10入団入隊式 by (C)bsmatto

20120408新年度入隊式20120408新年度入隊式 by (C)bsmatto

20130407入団式20130407入団式 by (C)bsmatto 

補欠もレギュラーもありません。なぜなら、子どもたち一人一人が主役だからです。実行、実践した分だけ主役になれます。

http://blog.goo.ne.jp/bsmatto/c/2fa214486fbb45af1cb78d617df85b2b
------------------------------------------
白山市でひとつ、ボーイスカウト松任第1団では、何でも楽しみながら体験。

活動参加ご希望の方、あいさつ、後片付け、しつけなどのお困りの方は、入団案内所へお尋ねください。

主な活動拠点は、松任文化会館です。
------------------------------------------