今日は朝からM高に行って、ダブルリードセクションのレッスンをやって来ました。
学校だといろいろあって、なかなかじっくり時間がかけられませんが、
今の時期は人数も多いし、1年生が慣れるまでは、僕が学校に出向く事も多いです。
そろそろ中間テスト前なので、各校から新人が入ったと連絡は来るものの、
まだ会ってないんですよね。みんなも忙しい
で、今日の2人が、今年最初に会った1年生だったんだけど、
M高は長らく女子高だったので、たぶん初のオーボエ男子になるN君。
ファゴットのKさんはサックス経験者なので、楽器に早く慣れそうだし、
2人ともいい音してるので、上手くなりそうで、とても楽しみです

さあ、これからしっかり積み上げようね
*5/7追記:コメント欄に情報を頂きました。
M高には10年位前にオーボエの男子が在籍していたそうです。
Unknownさん、ありがとうございました。
学校だといろいろあって、なかなかじっくり時間がかけられませんが、
今の時期は人数も多いし、1年生が慣れるまでは、僕が学校に出向く事も多いです。
そろそろ中間テスト前なので、各校から新人が入ったと連絡は来るものの、
まだ会ってないんですよね。みんなも忙しい

で、今日の2人が、今年最初に会った1年生だったんだけど、
M高は長らく女子高だったので、たぶん初のオーボエ男子になるN君。
ファゴットのKさんはサックス経験者なので、楽器に早く慣れそうだし、
2人ともいい音してるので、上手くなりそうで、とても楽しみです


さあ、これからしっかり積み上げようね

*5/7追記:コメント欄に情報を頂きました。
M高には10年位前にオーボエの男子が在籍していたそうです。
Unknownさん、ありがとうございました。

ところでダブルリードセミナー閉講というお知らせが来たのですが……(´;ω;`)
県内のダブルリード男子はまだまだ希少種なので、上手く育って欲しいなあ。
ダブルリードセミナーについては、今日何件も問い合わせが来たので、近々記事を書きます。
Unknownさん、誰だか分からないけどこんばんわ。
今日顧問のA先生も「たぶん初男子だ」と仰っていて、「その昔の彼」には僕も会った事が無かったので知りませんでした
その彼は、今もオーボエを吹いているのかな?
僕もA先生も所謂新参者なので、10年前の知識はありませんでした。
記事には追記しておきます。
情報ありがとうございました
私も夏のセミナーが急になくなったので驚いています。
オーボエ男子については、私が高1の時の3年の先輩だったので、知ってる人は社会人になってますからほとんど知らないはずです。
昔の秋吉台セミナーの記憶を掘り起こすと、うろ覚えだけどそういえば誰か居たような?
いや、気のせいかもしれませんが
じゃあM高2人目のオーボエ男子かな?
頑張って育ててみます
ここ最近何度か二個下の後輩さん(Mちゃん)には会ってるんですよ!(笑)
今回入った男子高校生さんは4つ…下ですかね……?(笑)意外と離れてますよね……(笑)私も近いうちに会いに行ってきます(´∀`*)
セミナーの記事も待ってます(´・ω・`)
4つ下で意外と離れてるって僕はどうなるの
後輩君を応援してあげてね。
セミナー関連でメールするね
先生は大人じゃないですか!(笑)私なんかついこの間まで高校にいたはずなのに気づいたら大2デスヨ…(´ºωº`)一年間何をしたんだろうって感じです…σ(´ω`*)
了解です!待っています(`・ω・´)キリッ
大人でも4つは4つでしょうよ
大丈夫。その内4つくらいじゃ動じないようになるから
1年間ももっと早くなるよ~