昨日ドイツから下関に届いた航空便
税関で開封して、中身確認した痕跡あり。

そして中身は意外と大きくない箱。

問題の品はこんな風に、コンパクトに収まっていました。

そう
ついに買ってしまったんですよ
リーズンスタッフ社製の硬度計
ケーンは自然の素材なので、柔らか過ぎたり硬過ぎたりして、半分位は使い物になりません。
最近は多くリードを作っているので、無駄になる手間と時間も結構バカにならず
とは言えアメリカや、日本国内の楽器屋さんから硬度計を買うと7~8万円以上もするので、
長らく躊躇していましたが、ドイツの製造元メーカー、リーズンスタッフのホームページから、
直接注文すると、もう少し安くなるので、覚悟を決めて「エイヤー
」と注文しました。
注文してから1週間で到着。今回は送料手数料税金込みで総額54,145円也
僕が購入したのはアナログ表示の物です。デジタル表示の物だと更に1万円以上高くなるので

届くまでの1週間、「間違えてオーボエ用が来たらどうしよう
」と不安でしたが、
取り出してみたら、裏面に間違えようもないくらい大きく「Bassoon」のシールが

さあ、これでもっと効率よくリード作りが出来るようになるかな
早速計ってみよう

税関で開封して、中身確認した痕跡あり。

そして中身は意外と大きくない箱。

問題の品はこんな風に、コンパクトに収まっていました。

そう


リーズンスタッフ社製の硬度計

ケーンは自然の素材なので、柔らか過ぎたり硬過ぎたりして、半分位は使い物になりません。
最近は多くリードを作っているので、無駄になる手間と時間も結構バカにならず

とは言えアメリカや、日本国内の楽器屋さんから硬度計を買うと7~8万円以上もするので、
長らく躊躇していましたが、ドイツの製造元メーカー、リーズンスタッフのホームページから、
直接注文すると、もう少し安くなるので、覚悟を決めて「エイヤー

注文してから1週間で到着。今回は送料手数料税金込みで総額54,145円也

僕が購入したのはアナログ表示の物です。デジタル表示の物だと更に1万円以上高くなるので


届くまでの1週間、「間違えてオーボエ用が来たらどうしよう

取り出してみたら、裏面に間違えようもないくらい大きく「Bassoon」のシールが


さあ、これでもっと効率よくリード作りが出来るようになるかな

早速計ってみよう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます