今月27日(土)の僕のリサイタルの為に、
ニューヨーク時代からの友達、ヴァイオリニストの志村寿一君が下関にやって来ます。
彼は東京やニューヨークで演奏活動を行なっていて、
ニューヨークで学んだアレクサンダー・テクニークのメソッドに基づき、
弦楽器情報誌「サラサーテ」にて「身体と音楽との調和」を連載中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回のチラシ表の下の方、赤丸の中が彼です。
クリックすると大きくなります。
これまでにも9月の下関チェンバーアンサンブルや、所用で下関に立ち寄った時に、
希望者にレッスンをしてもらっていました。
今までレッスンは完全に口コミだったんですが、今回初めてこの場で募集してみようと思います。
彼のニューヨークスタイルの弦楽器奏法に興味がある方。
また楽器を問わず、演奏する時に身体に痛みを抱えている方。
彼のレッスンを受けてみませんか?新しい気づきがあるかもしれませんよ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
チラシ裏面の彼のプロフィール
クリックすると大きくなります。
今回レッスン可能な日は、5月28日(日)と29日(月)の2日間です。
28日(日)の方は徐々に埋まり始めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
御希望の方はakihiko918bsn☆gmail.comに御連絡下さい。詳細をお知らせします。
(スパム対策の為、@を☆にしています。☆を@に戻して御連絡下さい。)
弦楽器レッスンの様子
「祭りが始まる」
弦楽器以外のレッスンの様子
「リードを触らないレッスン」
彼のブログ
「Hisaichi Shimura~violinist」
ニューヨーク時代からの友達、ヴァイオリニストの志村寿一君が下関にやって来ます。
彼は東京やニューヨークで演奏活動を行なっていて、
ニューヨークで学んだアレクサンダー・テクニークのメソッドに基づき、
弦楽器情報誌「サラサーテ」にて「身体と音楽との調和」を連載中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回のチラシ表の下の方、赤丸の中が彼です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ca/2dd5ee1b16f1fc8eedf295241b042ee9.jpg)
これまでにも9月の下関チェンバーアンサンブルや、所用で下関に立ち寄った時に、
希望者にレッスンをしてもらっていました。
今までレッスンは完全に口コミだったんですが、今回初めてこの場で募集してみようと思います。
彼のニューヨークスタイルの弦楽器奏法に興味がある方。
また楽器を問わず、演奏する時に身体に痛みを抱えている方。
彼のレッスンを受けてみませんか?新しい気づきがあるかもしれませんよ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
チラシ裏面の彼のプロフィール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e7/f73b0f369188923f8aff0b5a97546dc3.jpg)
今回レッスン可能な日は、5月28日(日)と29日(月)の2日間です。
28日(日)の方は徐々に埋まり始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
御希望の方はakihiko918bsn☆gmail.comに御連絡下さい。詳細をお知らせします。
(スパム対策の為、@を☆にしています。☆を@に戻して御連絡下さい。)
弦楽器レッスンの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
弦楽器以外のレッスンの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
彼のブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_clover.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます