想い出の時を刻む

趣味を楽しみながら、今日の思いや出来事を綴り、想い出として残していく日記

ひとりぼっちの子猫ちゃん

2015年10月24日 | 動物

 今日は時間がないので昨日、全部紹介できなかった、ねこちゃんの可愛い様子を紹介します。

 

 公園に行ってみると幼稚園生がたくさん来ていました。遠くで見ているとその園児たちが、何故かワイワイガヤガヤしながら、何かを囲って騒いでいました。よく見るとその囲いの中心には子猫ちゃんがいました。

 

 しばらくすると先生が子猫を可愛がっていた園児たちに「ネコに近づいてはダメですよ」いいながら、その子猫ちゃんを抱きかかえ、子供たちから少し離れた場所に連れていきました。

 

 それを見ていた私はなんだか、その子猫ちゃんがすごく気になり、先生が離した場所まで行ってみました。近づいてみるとまだ幼い子猫ちゃんで、多分飼い主に捨てられたか、野良猫の親と離ればなれになってひとりぼっちになってしまった子猫のようでした。

 

 朝からなにも食べてなかったのか、見ていると何となく元気がありませんでした。少しかわいそうな気がしましたが、餌になるものもなく、家に連れて帰る訳にもいかなかったので、結局私はじっと見ていることしかできませんでした。

 

 そんなネコちゃんですが、じっと見ていると愛らしい子猫で、ひとつひとつのしぐさが本当に可愛かったので写真に収めたのでご覧ください。

  



コメントを投稿