私の癒しの友であったスズメたちが急に来なくなった。異変に気づいたのはつい一週間ほど前である。
夕方外出先から帰って、スズメの餌場を見てみると、餌を入れる器が見えなかったので、嫌な予感がした。
急いで、餌場の周辺を探してみると、庭に餌がこぼれていて、そこに置いてあった植木鉢の間にひっくり返って落ちていた。
「アッ」と驚いたが、時すでに遅しで、何者にか襲われて落ちたようだった。でなければ風も無いのに器が飛ぶわけも無く、なおさらスズメが餌の取り合いをしたからといって、器をひっくり返すぐらいの重さはない。
しかし、その場にいなかったので、結局犯人は誰かわからずじまいだ。たぶん我が家によく忍び込んでくる、隣の飼い猫か、時々餌を横取りするため、やってくるヒヨドリのせいであると思うが、確たる証拠がないので誰を恨んでいいのやらわからない。
ただ、残念なのは、そんなことが起きて以来、今日まで、あの可愛いスズメたちが全く来なくなったことだ。よっぽど恐ろしいおもいをしたのか、明くる日から餌をやり続けているが、全く姿を見せてくれないのだ。
こんな可愛い姿を早く見たい!
これまで、我が家の庭に訪れるスズメは、私のささやかな心の癒しになっていただけに、寂しくもあり、ショックでもある。トホホである
今は収穫の時期だけに、餌も豊富で、まだうちには来ないかもしれないが、やがて餌が少なくなる冬になれば、餌を求めて必ず我が家に戻って来てくれると信じて、根気よく待って見ようと思ってる。
<スズメたちよ!早く戻って来ておくれ!>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます