
寒い冬になると野鳥たちは少なくなったエサを探し求めて、よく群れを組んで移動したりする。そんな様子を数日前に見つけることができた。
その主役はスズメです。あの可愛いオシドリと再会したくて公園に行ってみると、なんと驚くぐらい沢山のスズメが群がっていました。上を向いても、下を向いてもスズメ、スズメでした。木の枝にはまるで枯れ葉がしがみ付いたようにスズメが鈴生り状態で並び、足元をみても枯草とスズメの区別がつかないくらいスズメがいました。これほどの群れを見たのは初めてで本当に驚きました。
決して綺麗な羽で着飾った野鳥ではありませんが、一羽、一羽のスズメを見ていると本当に可愛いく思うのですが、これほど群れていると、その数の多さに圧倒されそうでした。
情報によると、よると最近スズメたちの数も他の動物たちと同様に随分減ってきていると伝えられていますが、そんなことを考えると、まだ、都会のど真ん中でスズメたちが群をなして元気に飛びまわっていることは、私たちにとっては嬉しい出来事かもしれません。
かわいいです
スズメ大好きの私です 見て見たいものです
全国的にはかなり減少傾向にあるようで歓迎ですね
鳩の群れはよく見かけますが、
雀の群れ・・・本当に・・・鈴なりですね。
地面にいるのは目を凝らして見ました
ふっくら。してる~~
こんな近くで始めて見ました!
私の街中の駅前にも、鈴なり雀ちゃん
糞公害と騒音を理由に、木々を伐採。
全く居なくなったと思いきや、
今。夜店繁華街で、鈴なり雀ちゃん♪
この先もどうなることやら。です。