久しぶりに早朝から神社のある大きな公園に行ってみた。早朝なら可愛い野鳥たちと出会えるだろうと淡い期待をもって行ってみたが、実際はなかなか見つけることができなかった。
それでも、ひんやりとした朝の空気を吸いながらの散歩は気分を爽快にしてくれた。新鮮な空気を胸いっぱいに吸いながら、広い公園を1時間ほどかけて歩いて見たがそれほど疲れることがなかった。
散歩をしながら、公園をほぼ一周して、ある小さな池の近くに辿り着くと、どこからか小鳥たちの鳴く声が聞こえてきた。周りを目を凝らして見渡してみると、池の畔の小さな木の枝にエナガやシジュウカラ、ヤマガラが競うように降りて来ては、次々と水浴びをしていた。よく見ると巣立ち間もない若い鳥たちばかりで色鮮やかな羽根の色ではなかった。でも、久しぶりに可愛い小さな天使たちの姿を見ることができて、とてもうれしかった。
空が少し曇り、やや逆光だったので辺りが暗く、鳥たちの姿をはっきりと見るには少し難があったが、どうにか写真に収めることができたのでよかった。
まだ暑い日が続いてるとはいえ、少しひんやりした早朝の小鳥たちの水浴びには本当に驚かされたが、そんな小鳥たちの元気な姿をみていると、こちらも元気をもらったような気になり、帰りの足取りはすこぶる軽かった。
▼エナガ
▼ヤマガラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます