ルパン(^ー^)
ぶっこみアップおじゃましますね(ノ´∀`*)
4月29日
三条神明宮春季祭礼渡御に参加してまいりました(^ー^)
天照會のみなさま、お世話になりましたm(__)m
模様の写メを載せてのご報告としますね(^ー^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b4/73e837d55d3de80ff09907e72eb64a94.jpg)
写メをブワーーーッとダーーーーッとコメントも無く、ブワーーーッとダーーーーッと載せてしまいました(^_^ゞ
この日はとても寒く、担いでも担いでも汗が流れないほどでしたが( ´∀`)
久しぶりに歯がカタカタ鳴りましたが( ´∀`)
神時のとき、挨拶の言葉でありました。
寒いとか、そんな気持ち忘れて被災地のために精一杯担ぎましょう!と。
分水神輿會も会長の公言、そうでしたね(^ー^)深くうなづきました。遠いところからでもその思いで神輿を願いをかけ、担いで元気になってくれたら幸いですね。
それくらいでも、わたしたちにできること。(*^^*)
おっと‼
危うく忘れそげになっていました( ・∇・)
数々の載せた最高の写メ、今から載せる写メは私的一番のものです(*^^*)
ホント♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/4cd12f680799dfc878da9bc676af70b7.jpg)
初参加ひなちゃん(^ー^)
見せ場を貰えるときに上に乗ってくれてありがとーぉ♪
下にいる私たちはどうゆう姿かがわかりません☆なので後から写メを頂き分かるんですね(*^^*)
したらば、ひなちゃん‼
かっこいー‼の一言に尽きます( ☆∀☆)
腰が座って堂々たる姿。
初めて見たのでびっくりしました(*^^*)
私のイチオシ写メでしたo(^o^)o
分水神輿はまた夏の陣に向けて充電&放出をしましょうp(^^)q
そのまえの日帰り旅行も一緒に行きましょうo(^o^)o
ではでは、ご報告おわり(^ー^)
おやすみなさい(笑)