おっと…



忘れるとこでした。
朝は無理なく散歩からスタートするようにしました。

文化センターから五千石町内をグルグル回り土手沿いに帰ってきました。
35分間3300歩程でした。
生姜系のラーメン…
新潟県住みの方は背脂と同等 自分なりごひいきのお店があると思います。


同じ生姜系の土佐屋と比べる事ができないラーメン屋さん…
『らーめんヒグマ 小千谷』
ヒグマ支店が多くあれでも1番押しです!
支店より麺量が少なかれど100円安くなってるにもかかわらず旨い😋
ざ 生姜
大盛り以上は麺硬めでお願いした方が最後のひと啜りまで美味さを楽しめます。
小千谷のヒグマはおすすめです‼️
間違いなし