立冬の朝、それっぽく気温も下がっていい感じ。
トビも気持ちよさそうに飛んでいる。
ホオジロはだいたい遊歩道の入口すぐのところでお出迎えしてくれる。
本当は反対側から撮った方がいいんだろうけど、そのためにはすぐ横を歩かないといけないからね、飛ぶよね(笑)
上沼からマガモの声がするなあと思いながら歩いていると、チュウヒがご出勤。
土手から見たときはたくさんいたんだけど、駐車場あたりで飛んでしまった。
飛び立った数を数えるとざっと80羽。
静かになった上沼には、めずらしくオオバンが集まって泳いでいた。
もう1羽うしろからついて行ってたので、全部で5羽。
あまり見られないアオサギの後ろ姿。
コガモが2羽だけ近くにやってきた。なんかコガモって1羽とか2羽で近づいてくることが多い。上沼に限ってだけど。
土手に戻ると、橋の向こうからいきなりベニマシコの声がして足がとまる。
まだツグミも来てないのに? と思ったけど、「フィ、フィッポ」って特徴のあるところを含めて1フレーズ鳴いたので間違いないはず。
ここは自分を信じたい。
飯沼川にはカルガモが12羽。
マガモも3羽ひっそりと。あと、下流にも20羽はいたので、全部で100羽以上はいたことになる。
西側の遊歩道は草刈りが入ってすっかりキレイになった(当社比)。
お寺の手前でジョウビタキのオスが目の前に飛んできた。
やっぱりきれいだな。
桜並木のところは草刈りすぎて、アオジがいつも隠れているところまで草がなくなっていた。
まあ多少減ったところで影響ない程度だけど。
あとはカシラダカとツグミが待ち遠しいなー。
●この日見た/声を聞いた鳥
- カルガモ
- マガモ
- コガモ
- キジ
- コジュケイ(声)
- キジバト
- バン
- オオバン
- カイツブリ
- カワウ
- ダイサギ
- アオサギ
- チュウヒ
- トビ
- コゲラ(声)
- モズ
- シジュウカラ
- ヒヨドリ
- ウグイス(声)
- メジロ(声)
- ガビチョウ(声)
- ジョウビタキ
- スズメ
- セグロセキレイ
- ハクセキレイ
- ベニマシコ(声)
- カワラヒワ
- ホオジロ
- オオジュリン
- アオジ(声)