すっきり晴れて冷え込みそうなところだけれど、午前7時前でも長袖Tシャツ+ウインドブレーカーでちょうどいい程度。
遊歩道に入る前、江川沿いの電柱にノスリがいた。
なんかちょっとしょんぼりしてる。カラスにでも追われたのかな。
いつもだいたい同じところにホオジロ。
上沼にはまたオナガガモがいる。
すみっこのほうにはマガモとコガモ。
羽根がたくさん浮いていたので、もしかしたら夜明けごろまでもっとたくさんカモたちがいたのかもしれない。
ハシビロガモも2羽いた。
オナガガモは相変わらず全然逃げない。この距離にマガモやカルガモが来ることないもんなー。
そして美しい。
水際をぐるーっと双眼鏡でチェックしていたら、クイナの姿が見えた。
ヒクイナは時々見るけど、クイナはちょっとめずらしいかも。
声ばかりで探すのに苦労していたオオジュリン、この日はなぜかあちこちに飛ぶ姿が見える。
え、サービスデーなの?
これなんか一度に4羽(写っているのは3羽ですが)。
オオジュリンぽいとまりかた。
ひとしきり観察して歩き始めると、頭上でツグミの声!
空耳かと思って立ち止まって待っていると、もう一度鳴き声が聞こえた。
残念ながら姿は確認できなかったけれど、やっと来たかー、という感じ。
飯沼川まで行くと、カワウのなる木は相変わらずで、その手前にアオサギとダイサギが参戦して、なんじゃこりゃ? って絵になっていた(笑)
探鳥会帰りにカシラダカを見つけた場所に行くと、ちゃんといた。
よかったー、と思って視線を上げると、遠くの枝に猛禽の背中。
ノスリでもとまってるのかな。
カメラで寄ってみたら、あれ、この感じはミサゴだわ。
こんなところで休んでたのね。
お寺の先の桜並木沿いは、これまで声ばかりだったアオジがようやく姿を見せてくれるようになった。
ウォーキングのご婦人とスズメバチの話をしていたら、さっきのミサゴが獲物を持って上沼のほうから飛んできた。
以前は丸見えのところで食事していてカラスやトビに追われてたけど、今回は枝が混んでいるところに入って食べていた。若い個体、経験を積んだね。
カメラを向けたらキョロキョロして食べるのをやめたので、すぐに撮影はやめました。ごめんごめん。
この若いミサゴ、いなくなったと思っていたけど、こうやって上沼周辺で過ごしているのがわかってうれしかった。
●この日見た/声を聞いた鳥
- ハシビロガモ
- カルガモ
- マガモ
- オナガガモ
- コガモ
- キジ(声)
- コジュケイ(声)
- キジバト
- クイナ
- オオバン
- ヒクイナ(声)
- カワウ
- ダイサギ
- アオサギ
- ミサゴ
- トビ
- ノスリ
- カワセミ
- コゲラ
- モズ
- カケス(声)
- ハシボソガラス
- ハシブトガラス
- シジュウカラ
- ヒヨドリ
- ウグイス(声)
- エナガ
- メジロ(声)
- ガビチョウ(声)
- ムクドリ
- ツグミ(声)
- ジョウビタキ
- スズメ
- セグロセキレイ
- ハクセキレイ
- ベニマシコ(声)
- カワラヒワ
- ホオジロ
- オオジュリン
- カシラダカ
- アオジ