さて、山野命題の定義からは何が飛び出すか・・。
Y=「この命題は反証されない」
⇔
Y⇔¬Provable(¬Y)
⇔
(¬Y∨¬Provable(¬Y))∧(Provable(¬Y)∨Y)
⇔
(¬Y∨Y)∧(Provable(¬Y)∨Y)________ア)
⇔
Provable(¬Y)∨Y
⇔
「数学の矛盾性の証明」または「反証されない命題」
なんだよね?
や゛ってた゛-、これ゛も間゛違゛ってたあ゛-、ここも⇒Tであって⇔Tじゃないんだよね?
ただし、⇔よりも⇒の方が“行き先”が広いから、¬Gのような異常命題ってことじゃない・・。
ここで、ア)の個所において¬Provable(¬Y)をすぐに(定義に基づいて)Yに戻してしまうのではなくて計算をそのまま続けると、
与式
⇔
(¬Y∧Provable(¬Y))∨F∨F∨(¬Provable(¬Y)∧Y)
⇔
(¬Y∧Provable(¬Y)∨Y
⇔
「数学の矛盾性であり(矛盾性が)証明される」または「反証されない命題」
む゛-、や゛ってみ゛る゛モンだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(代わり映えはしないが?)
他のも計算し直す必要があるが、ま、当面としては上出来で、
「反証されない命題を山野の如く定義すること自体が数学の矛盾性の証明もしくは反証されない命題である」
だってさ、だけど良い文章になったろ?
なお
ここで
もし
【無矛盾性公理】が先にあったならば
Yの定義⇔Y
つまり同義反復?の最良の定義となるということを忘れてほしくない!(ゆえに無矛盾性は数学の公理なのだ・・)【無矛盾性公理】があったならば「反証されない命題を山野の如く定義すること自体が反証されない命題である」となり、わたしとしたら「ゲーデルはかような美しい世界を造ることが出来なかった」と誇って良いのだと認識している・・。
Y=「この命題は反証されない」
⇔
Y⇔¬Provable(¬Y)
⇔
(¬Y∨¬Provable(¬Y))∧(Provable(¬Y)∨Y)
⇔
(¬Y∨Y)∧(Provable(¬Y)∨Y)________ア)
⇔
Provable(¬Y)∨Y
⇔
「数学の矛盾性の証明」または「反証されない命題」
なんだよね?
や゛ってた゛-、これ゛も間゛違゛ってたあ゛-、ここも⇒Tであって⇔Tじゃないんだよね?
ただし、⇔よりも⇒の方が“行き先”が広いから、¬Gのような異常命題ってことじゃない・・。
ここで、ア)の個所において¬Provable(¬Y)をすぐに(定義に基づいて)Yに戻してしまうのではなくて計算をそのまま続けると、
与式
⇔
(¬Y∧Provable(¬Y))∨F∨F∨(¬Provable(¬Y)∧Y)
⇔
(¬Y∧Provable(¬Y)∨Y
⇔
「数学の矛盾性であり(矛盾性が)証明される」または「反証されない命題」
む゛-、や゛ってみ゛る゛モンだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(代わり映えはしないが?)
他のも計算し直す必要があるが、ま、当面としては上出来で、
「反証されない命題を山野の如く定義すること自体が数学の矛盾性の証明もしくは反証されない命題である」
だってさ、だけど良い文章になったろ?
なお
ここで
もし
【無矛盾性公理】が先にあったならば
Yの定義⇔Y
つまり同義反復?の最良の定義となるということを忘れてほしくない!(ゆえに無矛盾性は数学の公理なのだ・・)【無矛盾性公理】があったならば「反証されない命題を山野の如く定義すること自体が反証されない命題である」となり、わたしとしたら「ゲーデルはかような美しい世界を造ることが出来なかった」と誇って良いのだと認識している・・。
⇒
¬Y ______ア)
¬Y
⇔
Provable(Y)
⇒
Y ______イ)
ア)イ)より、Y∧¬Y(数学の矛盾性の証明)
【無矛盾公理】によって「この場合に原因となったのは、Provable(¬Y)であるから否定されて¬Provable(¬Y)が得られる。
これは「数学の矛盾性は証明できない」である。
なお、無矛盾公理において「反証」としてきたのは誤りで「否定」が正しい。
ゆえに、数学は矛盾することになるので、矛盾を防ぐ手立ては【無矛盾性公理】を追加するほかはなく、また、公理が一つ不足していることこそが「数学の不完全性」だった・・。