支配下登録される、とか自由契約とか、ピンと来まヘンw
帰属意識を持つことが肝心とか、あまり性に合いませなんだ、そう。まあ、それもなんなんだけどね、講師登録というのは支配されるワケではないし、ま、微妙に違うワケですがね。で、自由契約という言葉にはある種の皮肉というか、魂胆みたいなものを強く感じますのや。
プロ野球の世界だけにしといてくれみたいな感想になるw
で、団塊世代の教師集団にモノを申されたら、なんか紛争現実における不自由みたいなコトを押し付けられる、そう、ワシら二重苦でしたのや、そう。とは言っても、真の現実は大学紛争と高校紛争の違いだったりする、ややっこしいですのや、ったく。
実感としての自由を欲しがるのがワシらの世代の特徴だw
ま、それでこんな人生にもなるワケですけど、まあー、帰属意識を持つことが肝心、勤め上げればよかった、イロイロあらーな。高校大学における飲酒環境とか、過ぎたる自由、自由のはき違え、そうだったんだろーな、押し付けられたという印象も拭えないけれど、そう。
アメリカ社会だって無理して自由だからとばかり言わない方がイイのでは?
資本主義の結果って自由じゃないw