気温1度の寒い2月の朝
今日は小学生の交通安全当番


年に3回、この当番が回ってくる。
思えば
長男ぶぅが小学生になってから
毎年この当番をして
今年で、はや8年
いろんなことが変わった。
子ども達が成長し
あの頃の小学生は、中学生や高校生に。
登下校の道も、信号のない田舎道から
信号が設置された片側2車線の交差点へと変わった。
20代だった私は
どっぷり年をとった(笑)
そして
あと数年後には
次男ふ~から三男うぅの母の役目へと変わる。
こうした当番(正式には1年空いて)計17年間続く・・・

どないやねん♪
どっぷり40代まっしぐらやないか(笑)アセアセ。
いつまでも
「交通安全おばちゃん」健在したろやないか
今日は小学生の交通安全当番



年に3回、この当番が回ってくる。
思えば
長男ぶぅが小学生になってから
毎年この当番をして
今年で、はや8年
いろんなことが変わった。
子ども達が成長し
あの頃の小学生は、中学生や高校生に。
登下校の道も、信号のない田舎道から
信号が設置された片側2車線の交差点へと変わった。
20代だった私は
どっぷり年をとった(笑)
そして
あと数年後には
次男ふ~から三男うぅの母の役目へと変わる。
こうした当番(正式には1年空いて)計17年間続く・・・

どないやねん♪
どっぷり40代まっしぐらやないか(笑)アセアセ。
いつまでも
「交通安全おばちゃん」健在したろやないか
