☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

歴代ビデオカメラ

2010-03-10 | 住まいルン♪
ここに様々なビデオカメラがある。

ニンテンドーDSと比べてもらうと分かりやすいが
大きさが様々である。

これが何か!?
我が家の歴代ビデオカメラでありまする。

まずは
長男ぶぅがお腹にいる時に購入した
15年前の当時では最新式
【ニコン液晶ビューカム】である。

ホームビデオがお手頃になった頃だと思う。

メディアは「8mビデオテープ」
もちろん、録画を気をつけなければ
その上から録画してしまう、
そんな今では考えられない「録画禁止のツメ」が付いている(笑)


そして
次は次男ふ~の時に買い替えた
HITACHI【DVDCAM】
もちろん当時・最新式でメディアは「DVD-RAM」
録画・消去・編集が簡単操作とゆう画期的なものだった。


そして
三男うぅの入園を機に今回買い替えました

Panasonic
【デジタルハイビジョンビデオカメラ】
メディアは「フラッシュメモリ&SD」
「追っかけ録画」のような
あれやこれやの便利機能が搭載されている。
まだ使いこなせていない・・・



みなさま
もぅお分りであろう
電気製品なんぞ日進月歩なのである。
どこまで進化を遂げるのか♪


ついでに、厚さを比べた。



歴然の差がある。


また
重さを比べた

一つ前が

 853g


今は

276g


ひと昔では
はい
1Kgでは計れなく

 エラーなり。




電気製品
息子と一緒に成長を遂げる





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする