上野動物園に子パンダが誕生したと
明るいニュース。
って
子育て放棄か?
なんて記事が目にとまった。
何やら
出産してから
食事も、睡眠も十分にとれてないらしく
「育児疲れ」だろうと。
ってさ。
そうなんだよ
それなんだよ。
人間だって
それなんだよ!
って
子育てした母は、みんな思ったはず。
ほんとにそうだった。
なかなか寝ないで泣く子と一緒に深夜に泣いた。
自分のご飯より
お風呂より、泣き続ける子を抱っこした。
シンシンに変わる保育器も飼育員さんも
私たち母にはなかった。
そこまで父は協力してはくれなかった。
「わし仕事」
そればかりだった我が家。
なんか
おめでたい話から
最後は愚痴になってしまたけど。
何が言いたいか?
出産したての初めてのママ
助けてあげてほしいんです。やっぱり。
私は、
年の差3兄弟の母
子どもたちが可愛い。
どうしてかな
「私が育てた」そんな気持ちが強い。
もっと助けて欲しかったことがたくさんある。
こんなママって、きっと多い。
明るいニュースなのに、
ふと、考えさせれられました。
明るいニュース。
って
子育て放棄か?
なんて記事が目にとまった。
何やら
出産してから
食事も、睡眠も十分にとれてないらしく
「育児疲れ」だろうと。
ってさ。
そうなんだよ
それなんだよ。
人間だって
それなんだよ!
って
子育てした母は、みんな思ったはず。
ほんとにそうだった。
なかなか寝ないで泣く子と一緒に深夜に泣いた。
自分のご飯より
お風呂より、泣き続ける子を抱っこした。
シンシンに変わる保育器も飼育員さんも
私たち母にはなかった。
そこまで父は協力してはくれなかった。
「わし仕事」
そればかりだった我が家。
なんか
おめでたい話から
最後は愚痴になってしまたけど。
何が言いたいか?
出産したての初めてのママ
助けてあげてほしいんです。やっぱり。
私は、
年の差3兄弟の母
子どもたちが可愛い。
どうしてかな
「私が育てた」そんな気持ちが強い。
もっと助けて欲しかったことがたくさんある。
こんなママって、きっと多い。
明るいニュースなのに、
ふと、考えさせれられました。