末っ子高校生男子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/9c092da7d5d9788c9d48c3b879c4a7e9.jpg?1697854184)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/6f0eca254ce4eda4c2bd754613994e21.jpg?1697855784)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/5b7b3560858b86a865a2cbf7246f8d2b.jpg?1697855798)
沖縄修学旅行のお土産
シーサーの置物を買ってきてくれた🧡
シーサーって
こんなに可愛かったけ?
魔除けの役割を持つ守り神っていうシーサー
置き方あるって知らなく
最初、庭でこう撮ったのね、
可愛くてアプリアイコンにしようと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/9c092da7d5d9788c9d48c3b879c4a7e9.jpg?1697854184)
だったら
どーよ
左右置き方あるらしいね、
口を大きく開いてるのがオスで、
それが正面からみて右にくると。
ほほー
お雛様とは逆なんやな。
あと、
たくさんの‘ちんすうこう’と一緒に買ってきてくれた
私の趣味コレクション「箸置き」
「シーサーの箸置きは
見つからんかったんだけど」て、
いやいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/6f0eca254ce4eda4c2bd754613994e21.jpg?1697855784)
これ「琉球ガラス」なんだよ♪
嬉しい(^艸^**
名物がはっきりしてる観光地て
お土産選びも楽しいね。
ちなみに
私が別府旅行で買った箸置き、
「別府の竹細工」だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/73/5b7b3560858b86a865a2cbf7246f8d2b.jpg?1697855798)
へー
別府て竹細工が有名なんだ。
お土産てさ、
買わない人も多いことに驚くけど
うん♪
私はお土産選びも旅の楽しみ(^艸^**