☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

秋分の日🌾雑草

2024-09-23 | 介護のココロ
お盆に帰省できなかったので
ようやく帰路2時間の実家に🚗✨

末っ子高校生
ずっと、ばぁちゃん家が好きである。


83歳を迎えた要介護1の母
今のところ話口調から元気そうで安心する。


 

そんな秋分の日🍂


酷暑の秋
毎年咲く彼岸花は見られなかった。

数年前まで旬の野菜が採れていた畑





今現在、
雑草が生い茂り、立ち入ることも出来ない。



畑だった跡形もない。


孫たちは
このばぁちゃんちの畑が好きだった。


 13年前

母も野菜作りが日課で
不揃いの野菜がたくさんできた。


 15年前


次男は小学2年生の時
ばあちゃんとの
「だいこんほり」の作文が評価され
全校集会で皆の前で発表したくらいだ。笑


「イノシシ被害の柵を作ってあげる♪」
と言ってた孫たちも

結局そんな事もできず
順に県外に行っちまうし。


そうして放置された
背丈ほどに伸び切った吊る草一面の庭先。


実家で暮らす姉が一度刈り込んだものの

高熱にうなされた。
吐き気と頭痛、数日間寝込んだ。

たぶん
イノシシでる山の畑
いわゆる「マダニ」に刺されたんだろう。


もう、私たちには手入れは無理だ。


他にもある休耕地も
センターに頼み、
年間ウン万円が必要となる。泣

防草シートも高いんだよね。

くそぅ。


まぁええ。

皆が元気、それでええ。


「暑さ寒さも彼岸まで」

秋の楽しみが始まりそうです🐿️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする