2004年にオープンして20年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/28bef7c1a4d49d2a8b7735db4c0c39d6.jpg?1731069075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/bb7318ee530195f6349282ec8850a086.jpg?1731214329)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/2ea68b6db217a9d86a70da94dddad0cb.jpg?1730954871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/d79e1ac600efe21093608d97a20409b0.jpg?1731069460)
12月1日で閉館となる
アウトレットモール
【広島マリーナホップ】
オープン当初、
長男9歳、次男5歳
三男はまだ生まれてもなかった。
あの頃、
広島では
「アウトレット」という店舗に馴染みがなく
「何か安いらしいよ」で賑わった。
ネットでしか買えなかった
子ども服
「BREEZE」ブリーズ
これが入店したのは嬉しかった🐝
でも、それもいつしかなくなってた。
他に
釣り堀型の和食「ざうお」🐟
釣ったお魚を調理してくれて
普段、釣りなんてしない私たちには、
それらが初めての体験で
幼かった長男次男そしてばぁちゃん
みんな、これが
楽しかった1番の思い出なんだよな😊
しかし、
これも、割と早くに撤退してた。
そして、
「マリーナサーカス」という
小さな遊園地🎡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/28bef7c1a4d49d2a8b7735db4c0c39d6.jpg?1731069075)
これはずっと20年間健在で
広島市内に遊園地がある魅力、
いつも子どもたちをワクワクさせてくれた。
でも
時の流れは残酷、
結局、どのくらい遊びに行った?
目的はなくなり
行く度に空き店舗ばかりが増えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/71/bb7318ee530195f6349282ec8850a086.jpg?1731214329)
それから
「ペットも一緒に」とか方向変えたり
はてまて
なんでか「マリホ水族館」がオープンした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bf/2ea68b6db217a9d86a70da94dddad0cb.jpg?1730954871)
でも
ほんと、
だめだったね
数々の
大型ショッピングモールに人は流れる。
うん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/d79e1ac600efe21093608d97a20409b0.jpg?1731069460)
時代の移り変わりを見納め。
2024.
11月🍂秋深し。