☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

…阿蘇山…

2010-08-21 | オデカケ隊
家族ドライブ旅行



2日目は 【阿蘇山】

今回の旅行で、いろいろ寄りたい場所があり
最終的に阿蘇山にした理由
それは、
息子たちには【自然の力】を肌で感じて欲しいから。

ネットや図鑑では簡単に見れる【阿蘇山】
それを実際に、
硫黄の臭い・カルデラ光景・土の感触・風の強さ
自然の奥行き、などなど・・・

そして
火口から熱気だつ吸い込まれそうな深さある噴火口



そういったものを
息子たちに自分の目で、自分の感覚で
感じ取って欲しかった。

今の時代の子にありがちな
頭の中だけ賢くならないように
実際に肌で触れてほしい自然の力。


親と一緒に過ごせられる僅か数年の間に
私たちが息子たちに伝えられること。


`*:;,.★ ~☆・:.,;*:;,.★ ~☆・:.,;*


そして
【大宰府天満宮】



今回の旅の一番の目的がこの場所でした♪


参道にある3つの橋



「過去」「現在」「未来」を意味していると
だから
渡っている時には『絶対に振り向かない』こと♪

長男ぶぅ
高校合格祈願
絵馬に願いを書いて




ほんの2日間の九州旅行
だけど
年の差3兄弟
めいっぱいの思い出が今ここにある。.:♪*:・'(*⌒ー⌒*)))

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*別府温泉*

2010-08-20 | オデカケ隊
今回の旅行で宿泊しました
【ホテル三泉閣】


家族5人
リーズナブルな予算で満喫~
夕食はバーベキューバイキング♪



和洋中にバーベキュー飲み放題(@^w^@)

長男ぶぅ
焼肉1人で焼く焼く
次男ふ~
アレコレ食べた食べた
三男うぅ
アイス食べる食べる
母たち
飲む飲む(*^曲^*)ww


キッズゲームなどお子様向けのサービスを行っていました♪



露天風呂に喜ぶ次男ふ~
ハマッテ何度も入る(笑)

母は、この時だけは「女湯」一人で優雅だ

足湯バーもありました♪

ひとつ残念は
カラオケは館内にありませんでした。
だけど、徒歩圏内にあるので
長男ぶぅとカラオケに行きました♪




もちろん
朝食もバイキング
三男うぅ用プレートが可愛い♪



三男うぅはコーンスープを、ひたすら飲む♪



ホテル三泉閣のオリジナルプリン



【ぷるりんちゃん】

お土産におやつに美味しいです☆”


“ホテル三泉閣”
ファミリー向けにオススメ
サービスもスタッフの気遣いも、大満足でした。


旅の思い出ありがとう。.:♪*:・'(*⌒ー⌒*)))




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

**別府**

2010-08-19 | オデカケ隊
家族旅行
1日目は「別府」



**地獄めぐり**


8つの湧き出る地獄温泉



いろんな地獄温泉に
3兄弟それぞれの観点で感動



暑いわ熱いわ♪



**高崎山**



夏は出産シーズンらしく
小さな可愛い赤ちゃんが、たくさん


猿の一家
我が家の三兄弟みたく可愛い



うるさくケンカする様子が他人事とは思えない♪




**別府タワー**



東京タワーより古いタワーだけど
高さ100メートル
17階の展望からは
別府湾など景観が素晴らしい(@^w^@)



夜タワーもキレイです♪





湯けむりの街「別府」
何度も訪れても好きな温泉街です。.:♪*:・'(*⌒ー⌒*)))






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

∽関門橋∽

2010-08-18 | Weblog
今日は家族旅行~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

九州に1泊2日でドライブです♪

別府と、阿蘇山


そして
一番の目的は
長男ぶぅの高校受験合格祈願
【太宰府天満宮】です♪


行ってきます。.:♪*:・'(*⌒ー⌒*)))
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物^-^*

2010-08-17 | 長男 ぶ~
こちらのの贈り物は
長男ぶぅから
ばぁちゃんへの誕生日プレゼントです

中身は
長男ぶぅが体験教室で作った
七宝焼のペンダント^-^*



キレイな色に仕上がりました。


そこで
ばぁちゃんにプレゼント



孫からのプレゼントに喜んでいました


私からはコチラ



グズマニア(ブロメリア)です☆”

花言葉は“健康と幸せ”だって。


69歳♪
まだまだ元気o(*^▽^)o~♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*野呂山*

2010-08-16 | オデカケ隊
ばぁちゃんと3兄弟
孫に囲まれたお盆

呉の山「野呂山」に上がりました♪
車でドライブ~


真夏の暑さより
自然の気持ちよさを感じました(^▽^*

**弘法寺**

  

遠くまで見える展望台

 

向いの島々まで見渡せる景色は絶景





**氷池**

 

睡蓮がキレイでした♪



100円の鯉エサで寄ってくるは鯉でなくカモ






生まれも育ちも呉の私^-^*
だけど、
「野呂山」に上ったのは初めてでした。

お盆休みのせいか
キャンプをされてる家族や仲間連れが多かったです♪


**野呂高原ロッジ**

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキュー♪

2010-08-15 | ニギヤカ隊
年の差3兄弟
お盆は墓参り
ばぁちゃんち~o(*^▽^)o~♪

夕御飯はバーベキューにしましょう!
ってことで
今回はコチラを買ってみました♪

使い捨てタイプ
着火簡単の簡易バーベキュー網^-^*



どれどれ!?



うは(*^∀^)

食らえ食らえ~~


の一時間・・・

ちょっと
正直申しますと

はい・・・


焼きにくく
火保ち悪く

小さいし!?

結論
次はコレ買いません
ごめんなさい(T-T)(T-T)



いやでも
ワイワイ美味しく
時間は娯しかったです(*^曲^*)ww

ヨカレヨカレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り~〃

2010-08-14 | sheスタイル・30代
今年もやってきました盆踊り~〃

って
心底楽しむのではなく
私の場合は昨年から続く
役員としての任務のかったるさ(TωT)


主催者側としては
盆踊り大会として
夏の風物詩として舞う姿を演出したいらしい。

でも実際、
やぐらの周りに人が集まるわけでもなく

私達役員は、「はいはい踊って~」と
ただひたすら踊らされること2時間・・・

疲れるっての(TωT)(TωT)



演出のため浴衣を着用♪


しかし
そんな「大人の事情」を知らない子どもたち
楽しそうに出店に戯れてる♪

そうか
はい
よしとしよう。.:♪*:・'(*⌒ー⌒*)))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボール遊び♪

2010-08-13 | オデカケ隊
ダンボール遊びの広場に出かけた♪


段ボールで作られた
こちらの高さ1メートルの迷路



怖がる三男うぅと一緒に挑戦の母

中腰スタイルでのそぞろ歩きの迷路
出口に着いた頃にはクタクタ母です


お任せと託した次男ふ~
キャッキャラ楽しく何度も挑戦していました♪



やはり、子ども同士が楽しみ方を知っています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンガールズ♪

2010-08-12 | オデカケ隊
ショッピングセンターに出かけた~~


子どものお楽しみSL汽車

何故か

人だかり?

何なに!?

あら!!!

アンガールズの田中さん&山根さんが乗ってました。


様子から
ローカル放送の撮影のようでした(^-^*

☆☆RCC【元就。】☆☆


センター内を何度も移動するSL列車♪



そこで
次男ふ~はカメラ小僧と化してました(笑



優しく手を振ってくださる
山根さん&田中さん

ずっとずっと
これからも広島を盛り上げてくださいヾ(@⌒▽⌒@)ノ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする