☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

入学式*´∀`*)゜+。。*゜゜

2013-04-10 | 三男うぅ 小学生
三男うぅ

入学式。+゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜


散りはじめながら桜咲き舞う

元気よく
お返事「はい」の入学式♪



年の差3兄弟の末っ子

同じ格好の同じ小学校入学式

とっても感慨深い。



親としては

やっぱり小学校生活は不安、不安、不安、ふあん…
  




でも
そんな表情
見せない見せない見せてはならぬ(^'^*



三男うぅ

まだまだ大きなランドセル♪

緊張の温かな喜び日和(^ー^)ノ☆*.。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜舞う^^*

2013-04-09 | 三男うぅ 小学生
今年の桜開花は例年より少し早めで

「さくらまつり」とされる会場は

散りはじめ。


まして

「春の嵐」として

雨嵐にまかれて桜が舞い散る。


でも、
そんな風情が、なかなか綺麗。




三男うぅ

いよいよ入学式♪


小学校の、校庭に咲く桜

お願い
まだ散らないで。+゜(*´艸`*)゜+。。*゜゜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期( ´ ▽ ` )ノ

2013-04-08 | 次男ふー 中学生
次男ふー
今日から新学期( ´ ▽ ` )ノ

春休み宿題「家庭科調理」
いつもながら最終日に慌ただしく終了。


キッチンがだごと
どれだけ時間かかる?

そうすること2時間・・・・


「牛丼」「マカロニサラダ」「赤だし」

ようやく完了 ^ ^;



そんなこんなで?


今日から中学2年生。

ひとつ先輩なりね(o^艸^.+:☆゜.+:。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サファリランド(*'ー')/

2013-04-07 | オデカケ隊
桜満開の春休み(*'ー')/

三男うぅ

「動物好き」の春♪


秋吉台サファリランドへ行きました(*´∀`)ノ



長男ぶぅ次男ふーは何度か出かけたけど
三男うぅは初めての「サファリランド」



動物園とは違う
動物たちの戯れ




「猛獣ゾーン」の
怖いという緊張感
そんな三男うぅを見てると可愛い(*^艸^*)



本当は
「オレ行かんし~」の次男ふー
無理を言って付いてきてもらいました(笑)



三男うぅ
親だけでは楽しみ方が違ってくるので
やっぱ
兄弟て2人連れ添っていると
年が離れていても、可愛さって果てしないもんです^^*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題:美術館へ~

2013-04-06 | 次男ふー 中学生
次男ふー
新学期には中学2年生~


そんな春休みも終盤

今日は美術鑑賞レポート宿題のため

美術館へ(*'ー')/



芸術にふれる機会って

この宿題がなければないもんだよな。


だけど
スケッチし易い絵画を選択するし
油絵だとか水彩だとか「何が違う?」その程度。

あ。

でもでも

「 静 か に 鑑 賞 」


これだけでも学習だわさ ^艸^*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆでたまご割れ。

2013-04-05 | Weblog
ゆでたまご♪


割れた


みてみて?



スパイダーマン。


ぷけ (^艸^**

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興奮覚めやらず^^

2013-04-04 | 長男 ぶ~
長男ぶぅ

「夢のようだった」

そんなステージ。


そう。


ミスチルライブ
『Mr.Children[(an imitation) blood orange]Tour』


初めてのライブ

アリーナ席11列目。

誰かが言った
「卒業式の席より前だわ・笑」と。



そりゃ~
興奮するっしょ(〃▽〃)




「目が合ったし~」って(笑)



映像でしか見ないミスチル
今は自分と同じ空間で目の前に

「これって夢?」ってなことだったらしく。


と~ぶん
興奮覚めやらず (*´艸`*.*:・'゜.





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ж 絵本バック Ж

2013-04-03 | 手作りモノ☆
三男うぅ
小学校用「絵本バック」完成( ´ ▽ ` )ノ

大好きな
「おさるのジョージ」生地♪




このような大き目柄のランダム模様は
絵柄位置を考えなくちゃならなく



三男うぅ
ジョージの「コレがいい」だ「これをここに」とか希望もするし
結構、サイズ合わせに手間取っちゃいました(^艸^;)

また、
裏地付きにして布合わせする場合
洗濯したら、
縮んでカタチが整わなくなってくるので
今回は、ちゃんと「水通し」処理しました^ ^☆



内側には
一番好きなジョージ君でポケット♪



三男うぅの入学準備
これにて全て完了(*´∀`)ノ☆゜.+:。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋がるサッカーの輪

2013-04-02 | 長男 ぶ~
長男ぶぅ
高校サッカー部活動

初めて「大切な用事」で休んだ。


その「大切な日」

中学サッカー部
顧問だった先生の移動。


長男ぶぅ2年の年から就かれて4年間
6代を指導してくださった。


その先生が移動で
OBとして声がかかった。

現役含め、
懐かしい仲間、先輩、後輩が集結。


久しぶりの顔ぶれ。

サッカーから離れている子たちもいるけど
みんな
走り続ける(^艸^**

身体が覚えているんだろうね。




どの代も、きっと感じてきた
厳しさのなかの温かさと信頼

何度も響き渡る
「ありがとうございました!」の声


春うららか

先生の人徳がなせる輪

永遠であれ.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通学路( ^ ^ )/☆

2013-04-01 | 三男うぅ 小学生
4月~

新年度♪


三男うぅ
いよいよ小学生さん(*´∀`)ノ

入学前に
危険箇所などの導きのために
通学路を歩いてみました。


片側2車線の大きな交差点。
ギリギリに立たないようにと。




田舎道とはいえ
交通量が多く道幅の狭い箇所が多い。


およそ15分くらいの徒歩通学。

危険個所もやはり多い。





慣れるまで

いやいや
慣れた頃にこそ。


心配が尽きない。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする