☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

春の植えどき( ´ ▽ ` ☆

2013-04-20 | お庭モノ☆
夏野菜
植え付けました♪


我が家は
庭が半日陰となるので、
トウモロコシ栽培は難しく
以前花壇に直植えした時、
小さな小さな身がついたもんです。

もちろん、
それでも感動でした♪



ま、
あの時は、肥料も与えてないし?
陽当たりだけが原因とも思えぬが^^;

今回は
陽当たりよい場所に鉢植えにて栽培。

収穫目指したる(^ー^)ノ☆*.。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末っ子強し(〃▽〃) 

2013-04-19 | 三男うぅ 小学生
三男うぅが小学校に通いだし
我が家の朝食は
3人兄弟が同じ時間となる日ができた。


忙しい朝、
洗面台やトイレなど身支度が重なる^艸^; バタバタ♪


そんな三男うぅ。
小学校まで10分ほどの徒歩通学

集団登校で
高学年に連れられて。


三男うぅ
大きい歩幅に付いていける?

そんな心配。

は、
要らないようですが、何でだ?


だってさ、

長男ぶぅが新一年の時は
学校までの徒歩が高学年に合わせられなく
ほぼ、速足で、くたくただった。
「行きたくないよう…」なんて泣き言も多く

心配してたっけ。


次男ふーの時は
長男ぶぅが連れていくわけだから
「ゆっくり歩いて行ってあげてよ~」なんてことで
心配は要らなかった。


そうして、三男うぅ。

なんで、きつくないの?


と。


そっか~

日頃から、

歩き始めた時からずっと?

兄貴たちの歩幅に合わせて
どこに行くにも
早歩きで後ろを付いていってたんだわ。

そっか

そうなんだわ。

だから
長男ぶぅはキツカったんだ。
いつも長男ぶぅに周りが合わせてきてたんだから。

なるへそ♪




やっぱね(〃▽〃)


 末っ子、強し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきそば牛丼(*^艸^*)

2013-04-18 | 美味しいモノ☆
食べてきました♪


販売開始
すき家
「やきそば牛丼」


私は、いつも、
「豚かばやき丼」か
「高菜明太マヨ丼」なんですが?


今回は、
クレヨンしんちゃん
「オリジナルミニ丼」が当たるらしく?

食べてきました( ̄▽ ̄☆


お味は?

「美味しい~」

けど、

次回は注文しないかな~

そんな感じ ^艸^ ;


ぷぷけ♪


で、
しんちゃん「オリジナルミニ丼」の当選結果は?




ハズレ。


ぷぷけ♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めざまし翔サン*^^*

2013-04-17 | エンタメ ^-^*
めざましテレビ♪

「めざましじゃんけん」

我が家は参加を楽しんでいる派(^艸^**


息子たちと
本気なる勝負の朝


今朝は
新ドラマ
「家族ゲーム」主演
櫻井翔サンが対戦相手♪



勝っちゃった*´∀`)ノ☆゜.+:。


ぷぷけ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の葉桜♪

2013-04-16 | 長男 ぶ~
葉桜が舞う
近隣の高校

長男ぶぅのサッカー試合会場。


長男ぶぅ
引退まで、あと一ヶ月。

心残らず応援していたい(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いんです^^☆

2013-04-15 | sheスタイル・40代
入学式のコサージュ♪

ピンク薔薇に、フリージア&ワイヤープランツ


そんな春のお祝いごとも足早に過ぎ去り

様々な新生活がスタートした今。


私、
何をしたらいいのか分からず。

今までにも
三男うぅは幼稚園に通って
私自身の一人時間は
普段の生活となんら変わりはないんですが。



何?

このポかっと空いた気持ち。




三男うぅの小学校生活の不安に
付いていけてないのは私の気持ちで。


成長している三男うぅの可愛さとは別に

なんだか
寂しさもあって。


来春には長男ぶぅも
この家から出てゆくんだ・・・

なんてのも浮かんで。


はぅ~(-"-)


空虚感?



まだ寒い春。


抜けなくちゃ ^ ^☆”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとつ先輩♪

2013-04-14 | 次男ふー 中学生
次男ふー

バッシュー新調(*´∀`)ノ


気付けば中学2年生♪


新一年が入部して
なめられないようにと気合が入る^^


好みの紫色バスケットシューズ。



昨年入学し
先輩が怖いと不安だったころ

懐かしいね♪


それなりの先輩に達したまえ(*´艸`*)゜+。。*゜゜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3人の息子(〃▽〃)

2013-04-13 | ニギヤカ隊
年の差3兄弟
いつもニギヤカ。

いつもケンカばかり(-"-)


そんな今朝、
目覚ましアラームの合間に
強く鳴り響いた「地震緊急速報」


横で寝る三男うぅを抱きかかえ
2階で寝ている長男ぶぅと、次男ふーに大声で危険を知らせた。


と、
同時に

長男ぶぅ
隣部屋に寝ている次男ふーの部屋まで行き

「ふー!! 起きろー!!!! はやく!!!!!」声が響く。



そうして
外で、防災緊急地震放送が流れる頃には
3兄弟そろって避難しベット下へと待機。


幸いにも
広島の我が地は、揺れは生じなかった。


「何?なに?」って分からぬ三男うぅと
寒さか恐怖か分からぬ震える次男ふー

そして
なぜか?
高校制服を持っている長男ぶぅ(笑)


そう。

いつも次男ふーへの文句ばかりの長男ぶぅ。

とっさの時には、
自分が逃げるよりも
次男ふーに駆け寄る。


こんな時こそ
本当の心が現れるんだって。


親として、本当に嬉しかった。


年の差3兄弟
我が宝の息子たち(*´∀`*)゜+。。*゜゜


あ。

ちなみに父親、
一人のそのそ起きてきました(苦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初登校(^ー^)ノ☆*.。

2013-04-12 | 三男うぅ 小学生
三男うぅ

新一年生(*'ー')/

小学校生活が始まった。

同じ幼稚園卒園児数名
みんな同じクラスとなった♪


初めての時間割

次男ふーがお手伝い。


「がんばるんだよ♪」声掛け長男ぶぅ


兄貴たちが優しく弟を見守る。



慣れぬ生活が当分続きそうで

何かのきっかけで泣きわめく。


いっぱいガンバってるんだ。

まだまだ小さな体とココロ。



話たいことだけ聞くことにしよう^^*



三男うぅ

これからだね♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まってゆく春。

2013-04-11 | sheスタイル・40代
4月も半ばになり
いろんな初々しさに慣れつつある。

我がパート業務にも「新入社員」が入ってきた。

といっても

同じ職ではなく
「寮の食堂オバちゃん」職している私たちのとこへ

新入社員として
入寮してこられました。


みんな我が子と同じような年齢

大切に育てられた娘さんたち。


ごみの分別も慣れずに難しそう。
(確かにわが子も教えてないし^^;)



始まってゆく♪


そっと応援(*´∀`*)゜+。。*゜゜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする