積んだ積んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/fd0a15128fa151226cd0c29742c57e5e.jpg?1669787311)
3部屋分
2トントラック10万ポッキリ料金。
そう、
81歳の母が骨折し
入院リハビリ生活2ヶ月目
山奥の古い田舎屋敷
普段使わずの納戸化した部屋
布団やら客用座布団
開かずのタンス5棹、
他いろいろ中も見ずに部屋丸ごと処分。
普段使いだけ残し
食器棚も中身丸ごと。
ほんと、スッキリ。
見込み違いか
2トンに全部詰め込むの難儀してた。
途中家具も解体してたし。
見てる方もこれ全部載せられる?
でも
そこはプロ
ちゃんと全部持って行ってくれた。
ほんと、スッキリ
ポッキリ10万、
良心価格と思える。
(自分の中では30万覚悟してたんでね)
空っぽになったボッロボロの間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/11/fd0a15128fa151226cd0c29742c57e5e.jpg?1669787311)
うん十年開かずの押し入れの中には
ネズミの巣の形跡もあったと。
縁側も物が多く、
高齢の母は
「えーけん自分で片付けるけん」て。
そんなこと
できるわけないじゃん、の状態。
入院がいいきっかけになった。
母も
自分ではどうにも出来ないと諦めてたろうし
処分したこと喜んでた。
早く見せてあげたい。
そして、
これらの使わぬの間、
足が不自由な母が暮らしやすいように
どーにか
こーにか
なるものか?
まぁいい
プロに任そう。