画像は掲示板などに出ていますからあえて文字だけで回想してみる。
5月1日(土)
ほく鉄運転会で東京の車輌を走らせた後、中学の同級生2人と飲み会。
その後は我が家へ場所を移してまた鉄道模型運転。
5月2日(日)
いとこのタツゴローと家族が来て、お肉と海鮮のバーベキュー。
飲んだ後は鉄道模型の運転をして、その後は家族麻雀。
5月3日(月)
タツゴローの家へ行って、昔懐かしい鉄道写真、切符を拝見。
以前に私が持ってたHOの模型を引き取って、家で修復して走らせる。
5月4日(火)
ほく鉄委員会、統括副委員長のタイガースさんが来て野外でジンギスカン。もちろん飲みまくる。
その後はタイガースさんが持ち込んだ車輌を中心にして、鉄道模型運転。
5月5日(水)
もう中学生の3人が来て、NとHOの鉄道模型運転。
っというわけで、鉄道模型だけて生きているように見えますが、レインボウのレアなCDをしっかり聞きましたし、暖かくなってきてプリウスの燃費が24キロ台になったりもしています。
5月1日(土)
ほく鉄運転会で東京の車輌を走らせた後、中学の同級生2人と飲み会。
その後は我が家へ場所を移してまた鉄道模型運転。
5月2日(日)
いとこのタツゴローと家族が来て、お肉と海鮮のバーベキュー。
飲んだ後は鉄道模型の運転をして、その後は家族麻雀。
5月3日(月)
タツゴローの家へ行って、昔懐かしい鉄道写真、切符を拝見。
以前に私が持ってたHOの模型を引き取って、家で修復して走らせる。
5月4日(火)
ほく鉄委員会、統括副委員長のタイガースさんが来て野外でジンギスカン。もちろん飲みまくる。
その後はタイガースさんが持ち込んだ車輌を中心にして、鉄道模型運転。
5月5日(水)
もう中学生の3人が来て、NとHOの鉄道模型運転。
っというわけで、鉄道模型だけて生きているように見えますが、レインボウのレアなCDをしっかり聞きましたし、暖かくなってきてプリウスの燃費が24キロ台になったりもしています。