わがPHVはクルマとしては8年目、マイカーとなって6年目になった。
(要するに2012年車を2年落ちの中古で購入)
まだODOメーターは22000キロくらいである。 暖かくなってきて、いい燃費が出るようになってきた。
フル充電のEV走行距離は冬場はせいぜい18キロ程度だったが、今日高岡へ往復したところ電気だけで26キロ走った。
これからの時期はこんな数字が標準となる。いずれ30キロにトライしてみたい。
燃費99.9はガソリンを使ってないという意味。
26キロ走ってEV走行不可となった時点でリセットし、普通のハイブリッド走行での燃費を確認。
16.9キロ走って燃費は41.4キロ/リッター。普通のプリウスではこの燃費はでないだろう。
バッテリーの性能の差、特に回生電力の充電効率が良い結果だと思う。