goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市親子つどいの広場CacheCache

京王堀之内駅すぐそばのCacheCache(カシュカシュ)
毎日ママやパパとお子さんたちのにぎやかな声が響く広場です。

助産師さんのベビーマッサージ&育児相談

2025年04月23日 | プログラム

今日のイベントは「助産師さんのベビーマッサージ&育児相談」でした

助産師の小井戸さんが来てくれます

オイルを使うのでまずはパッチテストから。

その間にそれぞれの自己紹介をしていきます。

マッサージをする前に親子でふれあいタイム。

ママ自身のストレッチもしつつ、お歌を歌いながら触れ合っていきます。

赤ちゃんもニコニコご機嫌な様子

洋服を脱がせてオイルをつけながら軽くマッサージしていきます。

動いてしまっても泣いても大丈夫です。

赤ちゃんの体勢に合わせて足指や背中などを優しくマッサージします。

終わった後は体重測定をしたり、それぞれのお悩みを聞いたり。

個別に相談したい方も、少人数ですのでお話をじっくりと聞くことができます。

赤ちゃんも気持ち良さそうに抱っこでねんねしていました

 

次回は6月の予定です


親子で体を使って遊ぼう

2025年04月22日 | プログラム

4/22(火)親子で体を使って遊ぼう

1歳以上の幼児さん親子のイベント

6組の親子がご参加くださいました

講師の榊さんはご自身が校長も務められる

ダンス教室のインストラクターさんです

ママのおひざに乗ってスタート

何が始まるのかな~ワクワク

ママのアシストで大きくジャンプ

楽しいね~

ママも元気に「あ~んパンチ!」

良い運動にもなって

気分転換にもなりますね

親子で楽しい音楽に合わせて

たくさん身体を動かしました

親子で一緒に楽しい時間

次回もご参加をお待ちしております


マタニティ&産後ヨガ

2025年04月18日 | プログラム

今日のイベントは大人気の

マタニティ&産後ヨガでした

 

先ずは骨盤を整えてからスタート!

すでに気持ち良さそうです。

 

そして

骨盤底筋を鍛えていきます。

最近は産後に尿漏れで悩む方も多いようです😿

しっかり膝で抱えて、ストレッチしていきます。

 

そして

体が硬いんです。。とおっしゃっていた利用者さん。

でもこのポーズ、しっかりと出来ております

 

普段動かさないポーズをとる事で

老後の健康にもつながるそうですよ。

 

最後はヨガならではのポーズ

背筋をしっかり伸ばして、

最後は深呼吸しておしまいです。

 

今回は体調不良でキャンセルが出て少人数となりましたが

お2人とも体がスッキリした~!と喜ばれていました。

 

産後の骨盤は生後6ヶ月ほどまでに調整すると

戻りもよいそうです!

 

あぁ。もう過ぎてしまった。。。という方もご安心を

ストレッチなどで、ゆっくり時間をかけて整える事も可能だということでした。

私も早速、産後に履いていたガードルを引っ張り出そうと思います!

 

次回は6月20日(金)です。

予約スタートは6月1日~となります。

お楽しみに

 


離乳食相談

2025年04月17日 | プログラム

4/17(木)今日のイベントは

離乳食相談後期から完了期です

講師の芝原さんは保育園の栄養管理師さんでもあり

ご自身で離乳食をプロデュースされるなど

離乳食のプロです

参加者はわかりやすい資料がいただけます

同じような対象年齢同士で情報を共有したり

それぞれのお悩みや疑問をシェアしたりします

ママもお子さんも楽しいお食事が出来るといいですね