佐久田隆司の山関係のブログ

佐久田隆司の山関係のブログです。ユーチューブを始め写真など、わかりやすく解説!ぜひ登録してみてください。

【完全動画あり】初心者から経験者まで大満足!栃木・古賀志山ハイキング

2021-01-22 04:07:25 | 登山、トレッキング、クライミング、山関係
日本百低山の栃木県宇都宮市「古賀志山」は、大自然を満喫できる素敵なルートがあります!古賀志山からさらに奥へ御嶽山に行くルートでは、日光連山などの大絶景も楽しめます。堂々とした北関東の名山は、家族連れから経験者まで大満足するハイキングが楽しめます。さらに御嶽山までの最短ルート「古賀志山南駐車場」からのルートも紹介!

ここでは古賀志山北ルートを経て、御嶽山、中岩まで行き、折り返して南ルートで下る様子を動画に収録してあります。
日本百低山の「古賀志山」は他山との総称

栃木県宇都宮市にある「古賀志山(こがしやま)582.8m」は、「御嶽山(みたけさん)546m」、「赤岩岳(あかいわだけ)536m」などの総称として日本百低山にも選定されています。

これらの山塊は、ロッククライミングのゲレンデとしても有名!古賀志山山頂までは初心者向けの南ルートと経験者向けの北ルートが整備されています。

登山道は赤川ダムに併設されている森林公園から。ここには無料駐車場とトイレが設置されています。JR宇都宮駅からバスも出ておりアクセスも万全です。店舗がないので必要なものは事前に用意しておくのがいいでしょう。

森林公園は、サイクリングロード、バーベキュー場など、休日には多くの方でにぎわう場所です。登山口はここからダムに沿って山側に歩き、ダムの上を管理センター方面へ左に曲がると南ルート!そのまま進めば北ルートが始まります。

家族、初心者向けの南ルートと経験は向けの北ルート

初心者や家族連れは迷わず南コースを選択しましょう。途中で階段ルートが左に分岐するので、これを進みます。このコースなら、古賀志山山頂と御嶽山山頂への分岐まで1時間強でたどり着けます。

特段迷いやすい個所もなく、ルートの整備状態も良いので安心して楽しめます。ただし、地図、トレッキングポール、ヘッドライトなどの備えは万全に!

なれない山道は思わず時間を使うので、行動開始は早めに設定!古賀志山山塊は落石が多発しているので常に山側に細心の注意を払ってください。


北ルートは幾重にもルートが分岐しますが、初めての方は道標に従うルートで古賀志山山頂を目指します。これなら迷わず古賀志山山頂を目指せます。樹林帯と岩が交互に現れるルートは道迷いしやすく、コンパス、地図、GPSの持参は必須です。
岩壁がそそり立つ中を進むルートはなかなかワイルド!整備されているとはいえ、落石などの注意も怠れません。これを登りきると富士見峠500mに到着します。


富士見峠経由で古賀志山山頂へ

富士見峠から左へ進路を取り、短い鎖場をいくつか越えて約20分。足元に注意して古賀志山山頂を目指します。




古賀志山山頂では西方面に展望があり休憩には最適。時間に余裕があればさらに御嶽山へ向かうのがいいでしょう。

南ルートで御嶽山直下の分岐まで来た方は、右方向に進路を取り古賀志山山頂を目指します。山頂までのルートでは雄大な景色が楽しめます。山頂からそのまま進み北ルートで下山、もしくは山頂で引き返し分岐から南ルートで下山するかを選択します。

御嶽山山頂は日光連山などの大パノラマが!

御嶽山山頂直下の分岐まで来たら、右へ進路を取り御嶽山山頂を目指します。御嶽山山頂までには短めな鎖場が現れ、古賀志山山頂から御嶽山山頂までならおおよそ20分。南ルートもこの分岐から御嶽山を目指しますが、初心者はそのまま下山するのが賢明!ここから先は険しくなり経験者と同行することが望ましいです。

御嶽山は地元小学生が引率されて登る山として有名。子どもの安全を確保するため、要所にはロープも設置されています。





御岳山山頂からは日光連山、月山、時に富士山なども眺められる絶好のポイント!日当たりも良いので、昼食や休憩にも最適です。南ルートで御嶽山まで来た初心者は、そのまま南ルートで下山しましょう。下山は登りよりも慎重に!

御嶽山最短ルート「市営古賀志山南登山口駐車場」も

御嶽山の南側には「市営古賀志山南登山道駐車場」があり、ここから御嶽山、古賀志山を目指すことも可能!およそ10台ほど駐車可能!トイレあり
登山口には「古賀志山神社」「御嶽山神社」「湯殿山神社」を祀った祠があり、その脇を上っていきます。
樹林帯をしばらく進むと、「不動の滝」に出ます。ここは地元クライマーのゲレンデで、清水が流れ出しています。ただし生水は注意が必要かもしれません。汗をぬぐう程度にしておきましょう。


再び樹林帯を上っていきます。


アルヤマ堂を過ぎると古賀志山と御岳山への分岐に到着。

分岐付近はかなり急な斜面と岩になっているので、十分注意は必要です。
古賀志山か御嶽山かヲ選んで、先に進みます。


経験者は中岩までのルートにチャレンジ!


御嶽山から中岩までのルートは、経験者向けの岩場、鎖場、はしごが現れます。三点支持※で安全を確保し中岩を目指します。途中の各所で景色が広がりますが、垂直近くに落ち込む断崖がありますので足元には注意!

※手足4点の内1点だけを動かし3点は常に安全を確保して登ること

中岩までの鎖場は、それまでよりレベルが高くなります。鎖に頼り過ぎずにしっかり身体を確保しましょう。

中岩までたどり着くと、赤岩への30m近い下りの鎖場が現れます。しかしこれは、かなりの腕力と経験が必要です。さらに赤岩までのルートは不明瞭な個所が多く、経験者と同行する以外は引き返すのが賢明です。

北ルートで、古賀志山、御嶽山、中岩を経由し、南ルートで下山した場合は距離8.38km、累計標高差は登り下りとも550mほど。踏破時間はおおよそ5~6時間になります。

スリリングな鎖場やはしごが登場する古賀志山は、多彩なルートがあり初心者でも十分楽しめます。低山でも大展望があり、公共交通機関でもアクセスできるメリットも!この機会にあなたも古賀志山にチャレンジしてみては?

※写真の右に見えるのが赤岩

古賀志山の基本情報
住所:栃木県宇都宮市福岡町1074-1(宇都宮市森林公園)
電話番号:028-652-3450
アクセス:
(車)JR宇都宮駅から約40分。東北自動車道宇都宮インターから約15分
(バス)JR宇都宮駅から荒針経由鹿沼行きで森林公園入口下車。約40分

2021年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。