糸島産甘夏みかんのマーマレードができました
皮も果肉もぜーんぶ使ったマーマレードはほどよい苦みと酸味がぎゅぎゅーっと凝縮
固形分がほとんどなので食べるマーマレード食べるよねそんな感じの贅沢な仕上がりになりました
もちろんそのままヨーグルトに
はちみつやバターとあわせてスコーンやパンケーキ、トーストにも!
ヘルシーで幸せな朝食にいかがでしょうか?
「糸島産甘夏みかんのマーマレード」 800円
甘夏みかんを愛情を込めてゆっくり煮込みマーマレードに仕上げると
出来上がりはまるで宝石みたいにきらきら透き通るように輝きます
それはまるで魔法みたいです
だってまんまる甘夏がこんなにおいしくきれいになるなんて・・・
家中あま~くて酸っぱくて優しい香りに包まれて・・・お菓子作りはやっぱり最高ですね~
お菓子教室を始めてまだ間もない頃、お菓子作りは
心に効くつまり幸せな気持ちになるって気づいてから
「sweets thérapie」なんて言葉を思いついて納得していましたが
今日もこうして大好きなお菓子作りを続けられることを
とてもありがたく幸せなことだと感じずにはいられません
最近はまわりの人々のさりげない笑顔や小さな出来事に喜びや感謝の気持ちがあふれます。
一日一日を大切に、まわりのすべての人々に感謝の気持ちで過ごしたいと思います。
パティシエール haru