きのうの空です。
秋の雲ですよね。(詳しくはわかりませんが)
用事を済ませるのに、歩いて行きました。
散歩で体力を戻そうと思うのですが、疲れやすくなったような気がします。
どんぐりの赤ちゃんができていました。
「アラカシ」かなと思います。
「カクレミノ」と、グーグルレンズくんが教えてくれています。
今月は、平日歌会を休会にしました。
本来なら明日なんですが、できた時間で9月の課題の5首を作ろうと思います。
それから、年末の20首とエッセイの課題もなんとかしなくちゃ・・・。
9月10日・11日には「河野裕子記念シンポジウム」があります。
202首の中から、3首選をしています。
候補を挙げていますが、あと何回か読んで決めます。
クマバチ
アオスジアゲハ 珍しく動いているものが撮れました。
主張
知事選あす告示
沖縄の未来託せる候補は明瞭
大激戦の沖縄県知事選はあす25日告示されます(9月11日投票)。知事選には、再選を目指す「オール沖縄」の玉城デニー知事のほか、自民・公明両党が推薦する佐喜真淳・前宜野湾市長や下地幹郎・元衆院議員らが立候補する予定です。これまでの論戦を通じ、名護市辺野古の米軍新基地建設、コロナ禍や物価高騰の下での県民の命と暮らし、統一協会との癒着など重要な争点をめぐり、県民の願いを託すことのできる候補は誰なのかが明瞭になっています。
新基地反対貫くデニー氏
辺野古新基地建設問題で、デニー知事は、「反対」を貫いています。美(ちゅ)ら島・沖縄に辺野古新基地や米軍機オスプレイは要らないと訴え、米軍普天間基地(宜野湾市)の閉鎖・撤去、早期の運用停止を求めています。新基地反対は2019年の県民投票や14年、18年の過去2回の県知事選で示されてきた沖縄の民意です。デニー知事は「引き続き県民の思いを実現するため、ぶれることなく県民の先頭に立つ」と表明しています。
これに対し佐喜真氏は、沖縄の民意を踏みにじり、新基地建設を強行する岸田文雄・自公政権言いなりに「容認」を明言しています。
普天間基地については辺野古の埋め立て工期短縮を政府に求めるなどして返還を30年までに実現するとしています。これは新基地建設をさらに加速するよう岸田政権を後押しする表明にほかなりません。しかも、防衛省の試算でも米軍が新基地を実際に使用できるまでには約12年かかるとしているのに加え、軟弱地盤の存在で埋め立て工事の完成さえ見通せていません。佐喜真陣営幹部も30年までの普天間基地返還について「(政府の)確約が取れているわけではない」(中川京貴自民党沖縄県連会長)と認めています。
下地氏は、辺野古の既に埋め立てられた部分を新基地として利用しオスプレイを移転するとともに、普天間基地も「軍民共用」空港として残すとしています。
沖縄経済と県民生活の再生も切実な課題です。
デニー知事は▽コロナ対策として総額6765億円の予算を充て、誰でも受けられる無料PCR検査、空港での水際対策、事業者支援などの推進▽今後10年間の「沖縄振興計画」である「新・沖縄21世紀ビジョン基本計画」の策定▽子どもの貧困対策基金を60億円に倍加、中学卒業までの通院医療費無料化、就学援助の増加、生活困窮世帯の中高生のバス・モノレール無料化―などに取り組んできました。
前回の知事選公約291項目のうち287項目を予算化して計画を進めており、実現率98・6%と大きな成果を上げています。引き続き沖縄経済の発展、子ども・若者・女性支援の一層の充実などに全力を尽くすと公約しています。
他候補は統一協会と関係
国民の批判が高まっている政治家と統一協会との関係では、佐喜真氏が同協会やその関連団体の行事に繰り返し参加していたことが明らかになっています。下地氏も関連団体の集会に出席していたことが報じられています。
県政奪還に執念を燃やす岸田・自公政権は権力総動員の大規模な組織戦を展開しています。それを上回る規模に取り組みを強め、デニー知事の再選を何としても果たし、沖縄の未来を開きましょう。
(しんぶん赤旗より)
先日、YouTubeで「デニー知事を実現する会」の様子を見ました。
女性たちが、「98.6%」を誇り高く語っていました。
すごいですね。 再選されると信じています!
きょうは32度少しでしたが、明日は34度くらいに
なると言っていました。
蒸し暑いらしいです。
そして、今夜は熱帯夜です。
エアコンをつけて寝ないと危険です。
いろんなことに気をつけながら、生き延びましょう!
龍です🐉
こちらでも朝晩は涼しくなってきております。
こんなに暦通りに秋が来るのもめずらしいですよね。
気を抜くと残暑にやられそうですが、
もう40度近くなることはないのだと思うとホッといたしますね💓