沖縄県北部の観光スポットと言えばちゅら海水族館、そして古宇利大橋。古宇利島へ延びる一本の橋と、両サイドに広がる青い海に言葉は必要無いかと思います。
しかし、その古宇利大橋を渡るのではなく一望できる謎スポットがあるのです。そう、オンシーズンでは観光客や地元客の喧騒で溢れる古宇利島を遠くからゆったり眺める・・・そんなコアな楽しみ方ができる方にお勧めしたいこの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/59a052ede723f710de6f6f2e9a66e690.jpg)
今帰仁村は運天にあります上運天原公園!切り立った高台からの眺めは最高で、とにかくマイナースポットの為地元の方も知らない事がしばしば・・・
近くには小さなハワイアンレストラン「ココニール」があります。とても静かな場所であり、同時に神聖な場所でもあるのです。
しかし、その古宇利大橋を渡るのではなく一望できる謎スポットがあるのです。そう、オンシーズンでは観光客や地元客の喧騒で溢れる古宇利島を遠くからゆったり眺める・・・そんなコアな楽しみ方ができる方にお勧めしたいこの場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1b/59a052ede723f710de6f6f2e9a66e690.jpg)
今帰仁村は運天にあります上運天原公園!切り立った高台からの眺めは最高で、とにかくマイナースポットの為地元の方も知らない事がしばしば・・・
近くには小さなハワイアンレストラン「ココニール」があります。とても静かな場所であり、同時に神聖な場所でもあるのです。
こがち