木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

会いたかった~

2012-05-12 05:04:29 | フルート・オカリナ・ピアノ

昨夜はいつもの文化センタースタジオで、市民楽団864!の総会&練習日でした。

平日はやはり、仕事や学校の事情で出席率が悪かったのですが

それでも半数以上の出席、委任状もありで無事第1回定期総会は成立しました。

23年度の活動報告や収支報告・・・といっても3か月だったのですが

改めて、短い間にすごいことをやってのけたと団員の結束力にパチパチ

24年度の活動予定には、早速8月の大型店舗でのミニコンサート

12月の記念コンサートが予定されてます

その前に文化センター内のアートフォーラムミニコンサートもありかな??

ワクワクします\(^o^)/

12月の記念コンサートは文化センターの小ホールを借りているので

色々な企画アイデアが必要になりますね~~~

バイオリンやチェロの方たちとも、こんな機会に一緒に演奏できるといいなあ

総会後の音だし、練習では

「ホールニューワールド」

「TV時代劇~~」

「会いたかった」

をやりましたが

楽器が揃ってないと、パート譜だけなので・・・・・ン??・・・今わたしはどこ???状態に・・・

しっかり拍を数えてないと入っていけない

次回は全員参加で新たな出発ができるといいなと思った381です

今日は

早朝より熊本市内でのフルートアンサンブルシリンクスの練習に行き

そのまま福岡へ

クレモナ楽器でムラマツのフルート調整を予約しています。。。

ついでに

ピッコロを試奏させてもらおうと思っています!!

来年あたり

ピッコロデヴューできるかな??ふふ