午後4時からの会議では12月定演の大まかな流れと
これからの動きについて話し合いました。。。
手作りの市民楽団なので
自分たちで企画・構成
プログラム・ポスター・ちらし・・・・
やること一杯です・・・・お金は少ないです(笑)
とりあえず、会場は市民文化センターを押さえてあるので、心配はないのですが・・・・
そして
6時からの練習
難しいリズムのある曲・・・・2曲
そして
休憩後
21日のコンサートで演奏する曲を3曲
定演で木管楽器でアンサンブルする曲を最後に木管パートで練習しました。。。
指導は
音大出身のK君
彼はフルートパートですが
とてもきれいな、力強い音を奏でます
教え方も
丁寧で、熱心に教えてくれるので
本当に頼れる若者です
さあ
次回までに、リズムと音程、頑張らねば~~~~