しがない社員の適当日記

適当な日記を書いていきます。
あと元MLB選手のカンセコ、ジョーンズが好きです。

韓国映画・・・

2016-04-27 22:31:21 | 日記風

このところ、韓国映画にハマッています。

僕は基本SF映画が好きで所謂スパイダーマンやらタートルズ、アベンジャーズとかが趣味なんですが

韓国映画(wowowで放送するやつ)も結構好きです。

wowowで放送するのしか観なく、DVDを借りたりしてまでは観ませんが。

今日は会社が休みだった事もあり、昨日から分割して「最後まで行く」っていう刑事の裏を描いた映画を観ました。

面白かったです。

他には「新世界」とか「悪魔に育てられた子」とか観ました。てゆうかwowowで韓国映画があれば

出来る限り予約してみます。韓国映画は結構裏切らない出来です。

ちなみに日本は韓国や中国に対して嫌悪感を抱いている人が多いですが(僕の周りにも多く居ます)

僕はまったくそうゆう考えは無いです。仕事で在日韓国人の社長と付き合いありますが、その人は日本人を普通に雇っていて

社員に対しても優しく、僕の会社の社員を誘ってご飯に連れて行ってくれます。もちろん奢ってくれます。

凄く良い人です。なので国をひとくくりにして差別は無いなぁ・・・

話はそれましたが・・・・

とりあえず、韓国映画は質が良いと思います!


ホー!ムラン!!!、AJ!! ホー!ムラン!!AJ!!

2016-04-26 21:21:05 | 日記風

って題名の様に応援出来なくなって寂しいですね・・・・

今は寂しくMLBや楽天時代の映像を観て、AJロスをすごしています・・・・

さてこの前引退してしまったジョーンズですが・・・

 

   

やっぱ流石だよ。ブレーブスの開幕試合にオープンカーに乗ってセレモニーに出演していました♪

ちなみに左に居るヒゲなナイスガイはメジャー19年で通算2726安打 468本塁打 1628打点のブレーブスのスーパースターの

チッパー・ジョーンズです!ちなみに95年にチッパージョーンズは本格的にMLBデビューし、打率2割7分 本塁打20 打点90 ぐらいを

たたき出したのですが、新人王になれませんでした。

その年の新人王は日本人なら誰でも知っている、知っていると思われる(笑)野茂英雄でした。

チッパーがスーパースターならアンドリューは・・・悪ガキ的な感じでしたねぇ~。。

AJもメジャー17年で通算1933安打 434本塁打 1289打点 と意外にもチッパーに引けを取らない成績を出しています。

安打数はね・・・仕方ないさwww

やっぱりAJはブレーブスが一番合うな!!!カッコいいぜ!!!!


バットの数を数えたら・・・

2016-04-25 22:11:36 | コレクター風

20本くらいありました!!!!!

 

どうなんだろね。。。買い過ぎ感があるね。。

カンセコが3本くらい、残りがジョーンズ。

あと2本他の選手のが今度来ます☆(おい!!

まぁそろそろバット関係は打ち止めかな。置き場が無いしね~~

最近はどう飾るかを考えてばかりいます。


コレクションを整理

2016-04-18 22:26:46 | コレクター風

かなり部屋が荒れてきて人が住む状態じゃないのでwww

ちょっと掃除をしました。そしたらバットが出てくるわ出てくるわ・・

たぶん紹介してないバットだけでも数本出てきて・・・・

あれ?こんなん買ったっけ?!ってな感じwww

ちょっと買いすぎた・・・

手放すつもりはありませんが、きちんと整理して飾る方法を考えないとね・・・

 


ヤフオクでカンセコの実使用ヘルメット出てましたね。

2016-04-17 22:31:19 | コレクター風

さっきオークションが終了しましたが、カンセコの実使用ヘルメットが出ていましたね。

価格は5万8千円。

カンセコ好きを自称する僕としても狙ってはいましたが。。。。

負けましたww

僕もある程度の金額で入札していましたが、5万8千円以上は入れませんでした。

実は他にジョーンズ物とかチョコチョコ買ったりしているのも原因ではあるのですが、、、

大きな原因としては使用感です。

カンセコのヘルメットはアスレチックス時代 90年、91年、91~92年実使用ヘルメット、92年~94年頃のレンジャース、

98年ブルージェイズの計5個ヘルメットを所有していますが、その中で自分が自信を持って実使用といえるのは

90年と91年の2個だけですwww

理由は簡単です。松脂の付き具合です。

カンセコのヘルメットはツバに松脂が付いているのですが、それはカンセコが松脂の付いたバッティンググローブで

ヘルメットを触っているから。

そうなると今回出品されていたカンセコのヘルメットも松脂がツバに付いていて、使用感あるぜ、、、ってなりますが

僕の考察はそうではありません。

まず、松脂がヘルメットのツバに付いている割にはヘルメットの裏側には松脂がまったく付いていない事。

これは使用してる頻度が低い事が考えられます。

僕の90年と91年のアスレチックスのヘルメットはツバの裏にも大量の松脂が付いています。

何故なら松脂の付いているバッティンググローブで触っているから。松脂が表にだけ付いて裏にはまったく付いていないのは不自然です。

って言いながらも自分の持っている91~92年のアスレチックスやレンジャース、ブルージェイズはそんな感じの使用感の薄い(松脂がヘルメットのツバの裏に付いていない)状態の物ですww

なので実使用満載の90年、91年と比べるとその差が出てきちゃうんですよね・・・

なので今回は勝負をかけませんでした。もちろん、カンセコが実際持っていたと思われるヘルメットだし、使用感が薄くても

カンセコのヘルメットだと思うのですが。。。

カンセコのヘルメットは全て制覇する、とこのブログで豪語してましたが・・・・

あっけなく失敗と・・・ww

ちょっとタイミング悪かったなぁ~~。

この所、実はバットが2本届いたり、(あと後日にも2本来る予定ww)してるから妻の目がね~~~~~。。

冷たいわけですよwww

一応 妻>カンセコのヘルメット=ジョーンズ物>サンディーアロマー物 って順位なのです。

今回はタイミングが悪かった。仕方ないぜ!って事で自分を納得させますww