しがない社員の適当日記

適当な日記を書いていきます。
あと元MLB選手のカンセコ、ジョーンズが好きです。

楽天イーグルス ファンクラブ

2013-09-30 21:55:23 | 日記風

先日、東北楽天イーグルスのファンクラブ更新手続きの封筒が来ました。

 

    

封筒はこんな感じ。

もろ郵便屋さんにこの人楽天ファンだな・・・ってモロバレする仕様な封筒・・・(笑

 

特に楽天ファンって訳でもない(日本の球団なら楽天ですよ、地元だしさ)僕でしたが、MLBのジョーンズが楽天に入団となったのを

機に楽天ファン(実はフィギュアが欲しかったともいう・・)になりました。

あの頃は銀次、嶋、聖澤なんて知らなく、まぁ嶋はオールスターに選ばれる、うんぬんって言われていたなぁ・・・って程度でした。

銀次に至っては「33」の背番号はカンセコと一緒だっていう認識レベル・・・・

聖澤に至っては読み方すら分からない・・・ってレベルだったんですが・・・

今では結構応援してます(笑 選手も結構覚えました☆

そんな今シーズンだったのですが、早くも来年のファンクラブの更新手続きの封筒が。。。

 

中身を開けると・・・

 

  

こんな感じで冊子が入っていました。ファンクラブに入るとこんな特典があるよって内容や、ファン感謝祭の案内状、ファンクラブ入会の書類などです。

僕は来年も会員になるか、ならないかはジョーンズ次第なので契約更新したらクラブへ入りますが更新がなければ入らない方向です。

ただしちょっとは楽天が好きになったので応援したいと思います。やはりスタジアム(ファンサービス)は素晴らしいと思うので。

 

今日、気になることがありました。

オリックス戦でジョーンズが左手首を痛めた模様・・・・

ジョーンズはブレーブス時代もヤンキー時代もケガをおして試合に出て悪化させた事があるので心配です。

何も無ければ良いなぁ・・CSが近いのもあるけど、ケガで今後のジョーンズのパフォーマンスに影響でるのではと心配です・・・

 

 

 


スポーツ新聞買いあさり

2013-09-27 23:24:26 | 日記風

楽天優勝から一夜明け、僕はいつもの様に会社へ向かいました。

何か楽天が優勝したら何か変わるかなぁ・・って思いながら電車乗ってたけど

まぁ、毎日同じ人が乗り(僕は始発なので乗る面子が大抵一緒)、同じ駅で降りていく、

そんな毎日が今日も当然の如くあり、楽天の優勝とはやっぱトーキョーは関係ないんだなぁ・・なんて

つまらない事を考えながらの出勤。

でも僕は最寄の駅でやるべき事がありました。

それは・・・・

 

  

 

  

スポーツ新聞ゲット!!!!

東北の人たちは凄く喜んでいるでしょうね!!!

試合で負けてもヤジを飛ばしたり文句を選手に言ったりする人が少ないのは東北の人柄って言ってる人たちもいます。

確かに人柄もあると思いますが、今回の震災で万単位で人が亡くなりました。

野球を観れる喜び、選手と嬉しさや悔しさを一緒に感じられる喜びを心の底から感じているからこそ、ヤジや文句などが

無いんだと、思います。

実際、被災地に行くと(被災地と言っても僕の実家から車で30分も走れば沿岸地域に出ます)その状況に閉口してしまいます。

その時の大変さや悲しみを知ってるからこそ、試合を観れる、一緒に試合に臨める喜びがあるからだと思います。

ただ、勝てば良い、そんなファンは少ないと思います。

星野監督は時々、ファンの気質について苦言を呈していましたがその辺はなかなか理解できない事かもしれません。

あと、何度もこのブログって書いてますが、週末の試合、楽天スタジアムに行くと楽しいですね!(まぁ週末しか行った事なかったですが・・)

今までハマスタ、トーキョードーム、西武球場と行きましたが、一番楽しかったのは楽天スタジアムだと思いました。

ただ、試合を観に行くスタジアムでは無いんですよ!!マジで。

ガラポンや選手サプライズステージ(デーゲームは11時頃から始まります)、夏はスタジアム前が砂場になったり色々とギミックがあり過ぎです!

個人的にはスタジアム内自体がパーク化(アナハイムみたく噴水が出たり、小さい子が遊べる遊具があるコーナー)が実現すると超楽しいスタジアムに

なるのでは・・・って思ったりします。

でも楽天なら実現してくれるかな。ちょっと先か。

ちなみにさっき報道ステーションのスポーツニュースでジョーンズのヤンキース時代の映像が映っていました(背番号18でした。2011年の頃)

この映像で被っていたヘルメット、僕の所有してるヘルメットです。白色の汚れが一致していました。

ニュース、録画してれば良かった・・・><;

 


楽天優勝☆

2013-09-26 23:12:52 | コレクター風

楽天が優勝しましたね!!!!!!

 

おめでとう!!!

ジョーンズ、決めてくれたぜ!!!!!

外角低めの真っ直ぐを素直に右中間へ!!!!!!

一発が出ればカッコ良かったけど、めったに見られないジョーンズの3塁打!!!

最後は・・・まぁちょっと太っちょだから・・・・(笑 

昔は速かったのにwwww

 

その前の打席では全て見逃しで三振・・・

ちょっと消極的過ぎたんですが、7回の攻撃の打席では笑顔は無く、マジモード。

マジモードのジョーンズへのストレートは死の一歩なんですよ~~~!!!

  

Topps Tribute WBC 2013 Andruw Jones 1/1

ジョーンズの今年のWBCのカードです。

しかもシリアルは1/1!!!

  

まさに、楽天「CONGRATULATIONS!!!!!!!」

MLB時代からチャンスに弱かったジョーンズ、でも今回は4番の強さをみせてくれました。

まだシーズンは終わっていません。HRキングを狙える範囲だと思うしクライマックスシリーズへ備えてほしいね。

あと今日の勝因はハウザーが頑張ったからだと思います!

コントロールはイマイチだったけど気迫は凄かった!

ただヒジの状態が心配なところ。ケガが酷くなければいいなぁ。何気にシーズン後半、先発で頑張っていたから。

東北版、ランディージョンソンって感じ。楽天ではジョーンズの次に気に入ってる選手です。是非ヒジの調子を戻して

クライマックス頑張ってねぇ!!!!!!

とりあえず、優勝おめでとう!!!

ちなみにスタジアムから10分の実家では母親が「Kスタはタダで入場できたけど、寒いから自宅でテレビ観てた」と・・・

ま、まぁ、今日は寒かったね・・確かに・・・。


連休、ゆっくり出来ず・・・

2013-09-23 20:55:06 | 日記風

この週末からの連休は実家から母親が来ました。

色々とこれからあるのでその事について親にきてもらいました

疲れたなぁ・・

 

妻の方が精神的に疲れたと思いますが、僕も結構つかれました。

仕事で残業しまくりだったので週末はゆっくり寝ていたかった希望はあったのですが・・

母親も言っていました・・・

 

「ジョーンズっていつもニコニコしているね、打たなくても」と(笑

 

 

 

 

 

 


カメラをゲッツ!!!

2013-09-21 22:22:33 | Weblog

今日、仕事が終わり地元の駅に帰って来た時に何となくヨドバシカメラに寄りました

 

何故にヨドバシに行ったかというとデジカメとかが特売してるかも?!って淡い期待感からでした。

 

そしたら僕のお目当ての「sony 5nex R パワーレンズキット」が5万3千800円!!!!!!!

しかもタイムサービス中で更に3000円引きのポイント10パーセント☆

こ、これは!買いか!!!!

と思ったのですが妻に相談すると「ビックカメラに行って交渉したら?」と・・

確かに!!!!交渉すればひょっとすると安くなるかも・・・

実は地元にはケーズ電気、ヨドバシ、ビックが接近戦を繰り広げています。

ポイントならヨドバシ、ビック。現金ならケーズ(僕はこっち派です、どちらかというと)

丁度家に帰る途中にビックがあるので駄目元で店員に交渉すると・・・

 

店員が奥の偉い風の店員に相談後・・・

「分かりました!ヨドバシさんが5万800円(3000円値引いた金額)でポイント10パーセント。

こちらは5万500円の10パーセントでどうでしょう?」と・・・

おおおおお!!!!言ってみるもんですね!!!!!!!!

ケーズへ交渉もしたかったのですが・・・

手持ちのお金が無かったので一度家に帰ってお金を持ってビックへゴーゴー!!

 

そして・・・・

 

 

  

   SONY NEX-5R 

こいつをゲットしました!!!!!

一応、価格コムの金額よりも安く買えました♪

カメラの色はホワイトにしました。何故かというと、このカメラは僕のカメラではなく妻が使うために買ったカメラだったのです。

なのでこのブログではこのカメラではあまり撮らないかも・・・・?!

  

箱の絵です。僕の人生で3個目のデジカメです。

1個目は妻が1万で買ったデジカメ(イトーヨーカドーだったかな?!)、2個目はペンタックスOPTIO A20(これが今も現役)

そして3個目は今回のソニー NEX-5R です。

ちょっと撮り比べをしてみました。

 

  

これはNEX 5Rで撮ったヘルメット

  

  

こっちはペンタックスで撮った写真。

2つのメルメットともにテレビの映像がちょっと映り込んでしまいましたが・・・

2つとも写真のサイズや設定が違いましたがNEX-5Rの方が綺麗に写っていますね。

ペンタックスの方が何となくボヤけている感じがします

う~~~~ん、、、NEX-5Rの方が良いなぁ・・頻繁には使えないかもしれないけど、隙を見計らって5R使っちゃおう

 

 

 


Kスタ行きたかったんですが・・・

2013-09-15 22:45:59 | Weblog

今日Kスタに行きたかったのですが、台風のせいで諦めました・・

雨がやばそうって分かってから実家の親には「帰れないかも」と伝えてあった事もあり

今日の昼頃親から「仙台は大雨だから来なくて正解だね」ってメールが来ました。

デーゲームはサインが狙えるし行きたかったんだけどね・・・

今日は妻と買い物をしました。

トーキョーは昼間は良い感じに晴れていて夕方頃には降り始めました。

明日は台風が接近するって事で一日中家に篭りっきりの予感・・・

 

 


仕事忙しい・・・

2013-09-12 22:32:30 | 日記風

仕事が超忙しいです・・

 

あと1~2週間は忙しいかな。。。

 

今週末に実家に帰って楽天の試合観たいなぁ。。って思ったんですが

 

雨ぽいですね。。。帰るのやめようかな。

 

妻的には「来年、ジョーンズは契約しないと思うからサイン貰うなら今のうちじゃないの?」って言ってますが・・

 

 


YEAAAH!!!!! ジョーンズ21号!!!!!

2013-09-08 23:09:54 | Weblog

調子が上向きの我がAJが一発ぶちかましてくれました!!!!!!

 

日ハムの吉川投手の真っ直ぐを・・・・

 

 

   

 

ガッツンと左中間へ特大の本塁打!!!!!!

 

調子がいいぜ!!!!!

8回裏は銀次のところで攻撃が終わったのが残念だったけど、ジョーンズの先制本塁打は今日の楽天に

勇気付けた一発であったに違いない。

ジョーンズも異国の地で色々あると思うけど、もし来年も日本でプレーするなら楽天でお願いしますよ!!!!!

まずはとりあえず、何とか25本以上頼むぜ!!!!希望は30本☆

 

 

  


マー君20連勝。101年前の記録更新。。。

2013-09-06 22:41:00 | 日記風

すごいな

まーくん

今日は仕事帰りにニコニコ生放送を観ながら電車で帰ってきたけど、立ち上がりは安定せずに

序盤で50球も投げて球は高いしで痛打を受けていた。

相手は大谷投手。

ここでマー君が負けるとある意味記者にとっては美味しいネタになるんだろうなぁ・・・て思って観ていましたが

流石ですね。

今シーズンは(といっても今シーズン以外良くわかりませんが・・・)マー君は立ち直ってきますね。

後半は安定したピッチングだったと思います。そしてレジェンドかずおが一発で相手を仕留めましたね・・

若手、ベテランが頑張って勝つ、まさしく優勝するチームの姿だとおもいました。

我がAJはというと・・・・ん、、、、ん。。。

まぁこんな日もあるさ。

プライベートでは最近は仕事も忙しく帰ってくると体がだるくて直ぐ寝てしまいます・・・

今日もこれから寝ます

あ、今度ソニーのNEX 5Rっていうイチデジを買います!!!

妻も使い易い軽いイチデジが欲しかったので☆

9月13日にNEX 5Tっていう5Rの後継機が発売されるのですが、基本的にスペックは一緒。

超マイナーチェンジらしいですが、この5Tのお陰で5Rの値段が安くなる可能性大なので時期を見てゲッツします!

そして球場に行ってジョーンズを・・・楽しみだなぁ!!!


甘利大臣が報道ステーション出てるけど

2013-09-03 22:31:47 | 日記風

何かのらりくらりと答えてるね(笑

 

二言目には「色々あると思うけど、事態が収束してから誰が悪いとか責任どうするか話したい」って言ってるけど

 

いつになれば収束するんですか?

チェルノブイリですらも未だに解決してないのに。

収束した頃には今の大臣の連中は生きてないでしょ(笑

 

今回は汚染水で色々言われてるけど、そもそも論として「メルトダウンした燃料自体」どこにあるのかすら分からないのに。

 

ホントテキトーだよねー